★将来の建設工事施工管理 (新卒向け)の求人/株式会社 ダイチ工業

仕事内容

入社時は先輩社員の担当する現場に同行し、職人や協力会社担当者との施工状 況の確認、打合せの仕方、作業の仕方など1から丁寧にお教えします 現場で必要な建設の資格を取得する事ができます(資格取得費用は会社負担) 将来の建設工事施工管理技士育成のための増員募集です 入社時はパソコン入力も出来なくてOK 社用車を貸与します(AT限定可) 未経験からスタートした先輩も多く、相談や質問しやすい雰囲気の職場環境で 幅広い年齢層の方が活躍中です 「業務内容の変更範囲:変更の予定なし」

求職者の方へ

昇給・賞与については会社業績により変動します 前年度は新卒の採用がありませんので昇給の実績がありませんが 昇給制度・賞与支給はあります 一般労働者の前年度昇給実績は5.00%
● 福利厚生充実 慶弔見舞金有 ウォーターサーバー有 インフレ手当、クリスマスケーキ支給(業績による) 今年度は年末年始休暇11連休 健康診断は項目充実 《働き方改革関連認定企業》やまぐち健康経営認定企業
※ 画像情報有 ハローワークインターネットサービス求人 一覧画面「詳細を表示」からご覧ください

募集要項

職種 ★将来の建設工事施工管理 (新卒向け)
事業所名 株式会社 ダイチ工業
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円
ボーナス あり
勤務地 〒752-0958
山口県下関市長府金屋浜町7番8号 長府駅 車 10分
最寄り駅 長府駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、基本はですが、現場の条件によって
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 社用車・パソコン・携帯貸与します 作業着支給します 資格取得制度 有(費用会社負担) 退職金制度 有(建退共・中退共) 試用期間:3ヵ月 入社後当面の間は残業はありません。仕事に慣れてきたら月平均2 5時間程度の残業の可能性があります。 *CCUS能力評価レベルに応じ、技能者を適正に評価し処遇改善 を図っています。

応募方法

応募方法 求人番号:35020-00053448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク下関
選考方法 書類選考、面接
必要書類 履歴書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ダイチ工業
所在地 〒752-0958
山口県下関市長府金屋浜町7番8号 長府駅 車 10分
事業内容 主に山口県・福岡県中心にした公共や民間工事の施工管理を行っている創業30年の会社です。本社は令和2年に新社屋へ移転し新しいきれいな事務所です。

30代〜70代までが働いています。該当者が今までいなかったため実績はありませんが、育児休暇・介護休暇等も定めています。建退共・中退共加入有
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 4人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ https://co-daichi.com/
広告

周辺地域の「工事施工管理」の求人