工事の施工管理 (新卒向け)の求人/前田工業 株式会社

仕事内容

工事現場の始まりから完成までの管理の補助。
具体的には、
● 測量の補助
● 工事現場での工程毎の写真撮影
● エクセル等での書類作成
● 専用ソフトへのデータ入力 などです。

※ 実際の工事作業は下請け業者さんが行いますので、その仕事の調整や管理等 がメインです。
先輩社員と一緒に作業して行く中で、現場の流れ、職人との コミュニケーションの取り方、指示の出し方なども学んでいきます。
将来的 には現場の管理をしていただきます。

求職者の方へ

自社ガソリンスタンド・グループ各社での社員割引制度あります。 年間休日102日 一斉有給休暇取得日5日 合計107日 年末年始8日間・夏期6日間・GW7日間(2024年会社カレン ダーより)年次有給休暇が取得しやすい会社です。 賞与実績:年2回、計2ヶ月分(入社初年度は年1回計1ヶ月分) 昇給実績:年1回、2千円〜1.5万円(入社初年度は昇給なし) 試用期間:3ヶ月 優秀な成績を取った技術者には、表彰及び報奨金が支給されます。

募集要項

職種 工事の施工管理 (新卒向け)
事業所名 前田工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 225,000円
固定残業代を含む 36,000円
ボーナス あり
勤務地 〒620-0922
京都府福知山市字岩井小字大津江85-20 JR福知山駅 車 7分
最寄り駅 JR福知山駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、会社カレンダーによる
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許 入社後取得でも可
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ※奨学金返済支援制度 2024年新設(入社後最大6年間) ※2024年12月21日より「完全週休2日制」になります。 街をつくり人々の生活を支える大きなやり甲斐と達成感のある仕事 です。先輩社員に付いて仕事を覚えていただきます。 土木又は建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得を目指してい ただき、将来的には現場の管理をしていただきます。 ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし

応募方法

応募方法 求人番号:26050-00001048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福知山
選考方法 面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 4月1日 10時00分〜 以降随時受け付けます
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 前田工業 株式会社
所在地 〒620-0922
京都府福知山市字岩井小字大津江85-20 JR福知山駅 車 7
事業内容 土木工事・建築工事・舗装工事の各工事を一括して請負う総合建設会社です。一級建築士事務所、宅地建物取引業も行っております。ガソリンスタンド・ゴルフショップ各1店舗も経営しております。

昭和21年創業の70年を超える歴史ある総合建設業です。自動車整備・タクシー事業、トラック輸送・中大型観光バス事業、大型重機輸送・大型クレーン作業の前田グループ4社の中核企業です。
従業員数 企業全体 44人、 就業場所 35人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.maedagroup.jp
広告

周辺地域の「工事の施工管理」の求人