●未経験の方OK【光倫会舘の葬祭スタッフ】の求人/株式会社ふじや本店 光倫会舘

仕事内容

正社員(葬祭スタッフ)を募集しています
■ ふじや本店には習熟度に応じて様々なお仕事があります ・まずは式場の準備や片付け、道具類の保守管理から ・次にお葬式/家族葬の相談などお客様対応を ・やがて葬儀全体を請け負う式典担当へ(手当あり) ・月に3〜4回の宿直勤務もあります(手当あり)
※ 業界未経験の方も積極的に採用しています
※ 先輩社員が親切丁寧なサポートをおこなっています
※ 1級葬祭ディレクターの資格取得を目指せます
※ 会員募集やイベント集客などの営業ノルマはありません
※ 幅広い年齢層の方が活躍できるお仕事です 「業務の変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

事前にお電話をいただければ会社の見学と世間話もできます 私たちのお仕事に興味がある方は遠慮なくご連絡ください まずはお互いに自己紹介のような気持ちでお会いしましょう
■ 休日(公休)取得について自由度が高い会社です
■ 月1回の有給取得を推奨しています
■ 会員募集やイベント集客PRなど営業ノルマはありません
■ 制服および式典用礼服を貸与いたします
■ 健康診断・インフルエンザ予防接種は会社が全額負担します ・意欲があれば葬儀/宗教の知識がなく

募集要項

職種 ●未経験の方OK【光倫会舘の葬祭スタッフ】
事業所名 株式会社ふじや本店 光倫会舘
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円

(別途手当)■当社では定額的な手当を設定していません ■勤務実績に合わせて・宿直8000円・自宅待機30 00円・自宅待機中の受注出動2000円・受注担当〜 2000円・式典担当〜4000円・休日変更1000 円・特別手当〜50000円・会員紹介300円 ■残業手当や家族手当は法定どおり支給されます。
ボーナス あり
勤務地 〒510-0836
三重県四日市市松本北大谷2015【四日市光倫会舘】
最寄り駅 近鉄湯の山線 伊勢松本駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 17時00分〜8時30分 2)は宿直勤務です。 研修期間(基本3ヶ月から最長6ヶ月)終了後に月3〜4回程度の 宿直勤務があります。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 葬儀依頼が集中した時、各種イベント開催に対応するため(月80 時間、年間720時間)
所定労働日数 月平均 23.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ■月7日の公休日および月1回の有給取得を推奨しています ※休日はスタッフの希望を優先しています
年間
休日数
84日
必要な
資格,免許
※社有車の運転は必須条件です、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 ■法令による年齢制限(深夜業)18歳以上と60歳定年のため
試用期間 あり 基本3カ月(最長6カ月) 条件異なる ■期間中は時給1020円で計算します ■規定どおり交通費を支給します
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 ■幹部候補の育成および業務多忙のため
募集期間 2024年5月31日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 その他詳細は弊社ホームページを併せてご覧ください

応募方法

応募方法 求人番号:24010-06425841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク四日市
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時にお持ち下さい
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ふじや本店 光倫会舘
所在地 〒510-0836
三重県四日市市松本北大谷2015(北大谷斎場口)
事業内容 ■葬祭サービス全般および付帯する業務一式■光倫会舘の運営■祝賀式典・各種イベントの企画施行■ギフト商品販売事業■飲食喫茶部門(津市)

江戸時代の創業当時より地域と共に歩み続ける「町の葬儀屋さん」です。先輩職員の充実したサポートがありますので未経験の方も大歓迎です。年齢性別問わず長くお勤めいただけるお店です。
従業員数 企業全体 80人、 就業場所 34人、 うち女性 19人、 うちパート 11人
ホームページ http://www.efujya.co.jp
広告

周辺地域の「宿直」の求人