酪農ヘルパー (新卒向け)の求人/十勝清水町酪農ヘルパー有限責任事業組合

仕事内容

酪農家の作業を代行します。
365日休みなく働いている酪農家さんに休日を 取ってもらい、体を休めてまた新たな気持ちで仕事に臨んでいただけるよう、 依頼の酪農家に出向き、乳牛の搾乳、飼料給与、牛舎清掃などの家畜管理を行 うといった、酪農家を裏で支える責任とやりがいのある仕事です。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

〇終業時間:(1) 4:00〜10:00の間の4時間と (2)14:00〜21:00の間の4時間を 合わせた1日実働8時間となります。 (1)には業務終了後の引継打合せを含みます。 【大学等の学校中退者の応募可】 入社日:随時 労働条件等の詳細は面接時にご案内いたします。
※ 既卒者・中退者の応募は随時受付(採否決定:7日以内) 書類提出先・選考場所 〒089−0138 上川郡清水町南2条1丁目8番地 JA十勝清水町内 十勝清水酪農ヘルパー有限責任事業組合(担当:若原)

募集要項

職種 酪農ヘルパー (新卒向け)
事業所名 十勝清水町酪農ヘルパー有限責任事業組合
雇用形態 正社員
給与 月給 206,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 13,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒089-0138
北海道上川郡清水町内の酪農家
最寄り駅 十勝清水駅
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 4時00分〜10時00分 14時00分〜21時00分
休憩時間 0分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 年間数99日
年間
休日数
99日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月27日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 〇入社日:令和6年4月1日 〇試用期間:3ヶ月(条件変更なし) 〇固定休暇:盆2日(8月15日・16日) 年末年始4日(12月31日〜1月3日) 〇手当:住宅手当13,000円 家族手当15,000円 配偶者 6,500円 子/人 〇出役先へは公用車での移動になります。 ※応募方法は郵送 選考は随時行います。応募書類到着後、 10日程度で随時選考します。(採否決定は選考当日)

応募方法

応募方法 求人番号:01040-00085248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク帯広
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 十勝清水町酪農ヘルパー有限責任事業組合
所在地 〒089-0138
北海道上川郡清水町南2条1丁目8番地 JA十勝清水内 JR十勝
事業内容 酪農家の作業を代行します。乳牛の搾乳、飼料給与、牛舎清掃などの家畜管理が主な作業です。

酪農家の農休日を確保するための仕事です。一般社会に発生する、慶弔時・事故等の緊急時への対応等に利用者が増加傾向にあり、どうしてもヘルパーの人手が重要になっております。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 5人
広告

周辺地域の「家畜管理」の求人