家具製造員(正社員)の求人/ホクシア 株式会社

仕事内容

○ 収納家具の製造業務 ・家具職人としての伝統技術と、それを生かした機械のオペレーシ ョンにより、一つ一つが異なるホクシアのオリジナルオーダー家具 を作りあげます。
・チームのメンバーと協力しながら、1mm単位で形の異なる唯一 無二のオーダー家具を作り出すのがホクシアの特徴。
実際にお客様 の手に触れ、数多くの生活を支えていくホクシアの製品を自らの手 で作り上げるという大きな達成感を味わうことできます。

※ 応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。
【変更の範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

◆ 製造、設計、施工までを一貫して行う業界でも珍しいビジネスモ デルを構築し、大手ディベロッパー様、ゼネコン様より信頼頂き、 首都圏や東北エリアで多くのマンション家具をプロデュースしてい ます。平均年齢は33歳。フィリピンとのグローバルな協力体制を 構築。東北エリアではトップシェアを誇っています。ホクシアメン バーの一員として事業をともに伸ばしていきたい仲間を募集してお ります!
◆ 不明な点、気になることがありましたら、弊社ウェブページより 遠慮なくお問い合わせください。担当者が真摯に対応致

募集要項

職種 家具製造員(正社員)
事業所名 ホクシア 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜396,666円
ボーナス あり
勤務地 〒990-2251
山形県山形市立谷川3丁目2015-2
最寄り駅 漆山駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 13時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の需要を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫したと き
所定労働日数 月平均 23.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年間カレンダーによる 年末年始休暇 夏期休暇
年間
休日数
89日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06010-10598341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク山形
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 ウェブページより送付、 郵送の送付場所 〒990-2251 山形県山形市立谷川3丁目2015-2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ホクシア 株式会社
所在地 〒990-2251
山形県山形市立谷川3丁目2015-2
事業内容 家具(ファーニチャー)と建築(アーキテクチャー)の知見を融合させ形にするファーニテクチャーカンパニー。首都圏、仙台エリアを中心とした東日本のマンションや施設向け家具をプロデュース。

企画から設計、製造、施工までワンストップで対応する業界内でも非常に珍しいビジネスモデルを構築。東北エリアでは業界トップシェア。フィリピンとのグローバルな協力体制を構築。
従業員数 企業全体 38人、 就業場所 35人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ https://hoxia.co.jp/
広告

周辺地域の「家具製造」の求人