本社法務部スタッフの求人/ハウスコム株式会社

仕事内容

ハウスコム本社内のリーガルガバナンス室は、法的な問題に対処し 、法規制を遵守し、リスク管理を行う部門です。
さまざまな取引や 契約において、契約書の作成や審査を行います。
これに付随する、 取引条件の交渉や契約書の条項の確認、法的リスクの評価などが主 だった業務です。
その他にも、企業が事業を行う上で、関連する法規制やルールを遵 守することが求められてます。
リーガルガバナンス室では、これら の法規制を把握し、社内の遵守状況を監視し、違反があった場合に は是正措置を講る業務を行っています。
主にPCを使用しての事務作業を中心に行っていただきます。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 有給付与は10月以前にご入社の場合、即時10日間付与(10 月以降は月ごとに規定あり。) まずは話だけ聞いてみたい方も、お気軽にお問いあわせください。 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ、事前連絡なく とも応募可能です。履歴書、職歴のある方は職務経歴書紹介状をメ ールに添付(PDF奨励)して送付して下さい。追ってご連絡致し ます。
※ メールアドレスをお持ちの方は履歴書に必ずご記入ください。
※ 応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。 #23区

募集要項

職種 本社法務部スタッフ
事業所名 ハウスコム株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 214,180円
固定残業代を含む 21,280円 ※※固定残業15時間相当の残業代として時間外労働の有無に関わらず支給。超過した場合は、別途支給。
次の手当が含まれています。調整給(資格手当 10,000円 

(別途手当)宅建手当:2万円 ※宅建取得後上記調整給1万円は宅建手当に変わります 家族手当:最大1万5千
ボーナス あり
勤務地 〒108-0075
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9F 多目的トイレの設置あり
最寄り駅 JR品川駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり 最短3ヶ月(詳細は面接時に説明) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13040-73587741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9F
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ハウスコム株式会社
所在地 〒108-0075
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9F
事業内容 不動産賃貸建物の仲介、管理業務。損害保険代理業ハウスコムグループは日本全国に230店舗(FC含む)以上の拠点を展開しています

他社に先駆け、AIなどの技術の積極的導入や、ノー残業デーなど働き方改革にも取り組む、不動産業界のリーディングカンパニーです。
従業員数 企業全体 1,277人、 就業場所 121人、 うち女性 58人、 うちパート 14人
ホームページ http://www.housecom.jp
広告