店舗修繕管理業務スタッフの求人/株式会社 吉田石油

仕事内容

吉田石油はENEOSガソリンスタンドが23SS、オリックスレ ンタカー12店舗、TSUTAYA1店舗、その他カー用品店、中 古車販売店など約40の事業所を展開しております。
ENEOSガ ソリンスタンドやその他店舗の修繕等の事務手続きや業者との打ち 合わせ、賃貸契約の管理・交渉をメインに行っていただきます。
【仕事の内容】
● 機械故障に伴う専門業者への依頼と手続き書類の作成
● 大家さんとの商談や契約対応
● SSへの訪問(在庫状況や設備状況の確認作業)
● 官公庁へのSSの修繕や危険物取扱に関する書類の届出
● 各種請求書の発行や処理 「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

・3年に1度、海外旅行があります。(希望者) ・海外旅行のない年は日帰り旅行があります。(希望者) ・健康診断あり(事業所巡回) ・通勤手当は片道2km以上から支給対象となります。 ・勤務地は、水戸本社になります。
※ 当社ホームページにてご確認下さい。
* マイカー通勤:可(駐車場代自己負担有)
◎ 業界問わず開発経験が活かせます!
◎ 営業職の方は対人折衝経験が活かせます! ▼創業110年超の老舗企業を支えてくださるメンバーを募集しま す。「ENEOS」

募集要項

職種 店舗修繕管理業務スタッフ
事業所名 株式会社 吉田石油
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜300,000円

(別途手当)時間外手当 役職手当(役職が付く場合)家族手当(扶養者がいる場合)単身赴任手当(当社規定による)
ボーナス あり
勤務地 〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1502
転勤 あり 会社が定める当社店舗・事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要逼迫等に伴う駆け込み需要への対応、顧客対応、トラブル対応
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年に数回程度、土日祝の休日出勤あり(振替休日あり)。会社カレ ンダーによる。
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 その他の建築技術関係資格 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 あれば尚可 開発関係の業務経験や不動産管理経験があれば歓迎 ※経験年数・業界 不問・第二新卒歓迎
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳の為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 33,200円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 対象者は社内規定によります。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 関東鉄道バス 国土交通省前 徒歩2分

応募方法

応募方法 求人番号:08010-11787941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク水戸
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1502
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 吉田石油
所在地 〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1502
事業内容 卸、小売業

創業以来、地域社会や生活文化への貢献をモットーに、自動車燃料の販売やレンタカー・カー用品販売、車両買取・販売など車に関わる様々な領域で事業を展開しています。
従業員数 企業全体 583人、 就業場所 30人、 うち女性 13人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.yoshida-g.co.jp/
広告

似た条件の「水戸市」の求人

周辺地域の「宅地建物取引士」の求人