学童指導員の求人/河原田学童保育所

仕事内容

【主な仕事内容】
* 保護者不在家庭の小学生児童の 保育、学習指導を していただきます。

* 学童保育所内の清掃・おやつ・昼食(学童給食時のみ)の 準備をしていただきます。

* 学童主催の行事に参加します。

* 研修への参加 <第一学童と第二学童と二ヶ所の勤務があります> 変更範囲:変更なし 「保育」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 各種保険については雇用条件に応じて加入します(法定どおり)
* 仕事の内容や雇用条件などの詳細については、 面接時に説明させていただきます。

募集要項

職種 学童指導員
事業所名 河原田学童保育所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,100円〜1,250円

(別途手当)放課後児童支援員資格手当
ボーナス あり
勤務地 〒510-0874
三重県四日市市河原田町2360-6(第一学童保育所)
三重県四日市市河原田町2369 (第二学童保育所)どちらも
最寄り駅 JR関西線 河原田駅
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 13時00分〜18時45分 7時30分〜18時45分の間で5時間程度 2)は土曜日・長期休暇時で、その間で実働5時間程度
休憩時間 0分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日程度
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  月1・2回土曜日勤務をお願いします
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 放課後児童支援員
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 河原田学童保育所
所在地 〒510-0874
三重県四日市市河原田町2369
事業内容 小学生の放課後保育・学習指導

保護者不在家庭の小学生児童の保育をします。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 13人、 うち女性 11人、 うちパート 10人
広告