学童保育の指導員(パート)の求人/市が洞学童保育所

市が洞学童保育所の求人のイメージ
  • 未経験OK
  • 年齢不問
  • 服装自由

仕事内容

約80名の小学生たちと元気いっぱい遊んで下さるパートさんを募集します。学童は子どもたちにとって、第2の家庭です。子どもたちを温かく受け入れて下さる方歓迎!
20~50代を中心に活躍中!

■小学生の保育
■一緒に遊ぶ
■簡単なおやつ作り
■宿題の見守り(学習指導ではありません)
■公園・キャンプ(宿泊あり)などへの引率など

【ぜひ来ていただきたい方】
・子どもが好きで、積極的に関われる方
・テキパキかつ柔軟に動ける方
・おやつ作りが得意な方

募集する理由

人員の補充

市が洞学童保育所の仕事のイメージ

募集要項

職種 学童保育の指導員(パート)
会社名 市が洞学童保育所
雇用形態 パート・アルバイト
給与 時給1,100円 ※試用期間中は9割支給
賞与・各種手当あり
一時金あり(2021年度実績)

・服装自由(動きやすい服装)
・退職金制度あり(積立て)
・子の看護休暇、育児休暇、介護休暇あり
・定年なし
・専任指導員(正職員)への登用実績あり
勤務地 愛知県長久手市卯塚1丁目101番地
最寄り駅地下鉄星が丘駅または藤が丘駅より名鉄バス、または長久手市Nバス「愛知たいようの杜」下車徒歩3分
転勤 なし
原則ありませんが、徒歩圏内の「専門学校愛知保健看護大学校」内にも当学童保育所があり、そちらで勤務する場合があります。
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 シフト制 平日13時~19時または15時~19時、土曜日(月1回程度)8時~18時30分のうち5時間程度、長期休暇7時30分~19時のうち5時間程度 ※曜日時間応相談 ※扶養内OK! ※年に3日程度、日曜出勤(イベント)をお願いすることがあります。
休憩時間 6時間以上勤務の場合、休憩60分
休日 日、祝
週休二日 シフトによる
必要な資格,免許 教員・保育士などの資格は必要ありません。
学歴 不問
経験 特にありません。
採用人数 1人
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給 上限あり
公共交通機関は6か月定期代を支給。車通勤は片道2km以上で支給。いずれも上限16,000円。
育児休業取得実績 なし
定年制 なし
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:0561-56-1143
    電話の受付時間:平日11時-19時
  • メールアドレス:1gaku@kbh.biglobe.ne.jp
  • お気軽にお問合せください。
  • 採用担当者:柴田
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接, その他
職場環境を事前に知っていただきたいので、面接前に保育を数時間程度、体験していただきます。
必要書類 履歴書

会社情報

会社名 市が洞学童保育所
事業内容 小学生の放課後保育・長期休暇中の保育
ホームページ http://1gaku.com/
広告

周辺地域の「学童保育の指導員」の求人