学童クラブ職員の求人/社会福祉法人 和光市社会福祉協議会
仕事内容
学童クラブ管理運営業務、子ども・子育て支援業務並びに児童館・ わこうっこクラブとの連携・協力
◆ 訪問・施設廻り等による車での外出あり
* 令和7年4月1日付 職員 従事すべき業務の変更範囲:協議会の定める業務の範囲。
求職者の方へ
本会ホームページの採用情報から募集案内、を参照し応募願います 。 1.応募期間及び時間 令和6年12月9日(月)〜令和7年1月7日(火) 午前9時〜午後5時まで(ただし、土日祝日を除く) 2.応募方法 下記書類を本人が持参または郵送(郵送の場合は電話連絡の上、 1月7日(火)必着)。 (1)履歴書(写真添付)A4 2枚 (2)自己についてのアピール文(400字程度:A4横書き) (3)資格証明書の写し(該当の方)
※ 手書き、パソコン入力どちらも可
※ (1)(2)の様式は本会所定
募集要項
職種 | 学童クラブ職員 |
---|---|
事業所名 | 社会福祉法人 和光市社会福祉協議会 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 186,968円〜216,424円 次の手当が含まれています。処遇改善手当手当 9,000円 (別途手当)基本給は学歴、職歴により異なります。 扶養手当 (月額 子10,000円、配偶者6,500円)住居手当(上限月額27,000円)通勤手当、処遇改善手当(月額9,000円〜)期末・勤勉手当(賞与:令和5年度4.5月分)等 |
ボーナス | あり |
勤務地 | 〒351-0104 埼玉県和光市内 新倉・白子・白子第二・北原・さざんか・本町・広沢・下新倉) |
最寄り駅 | 東武東上線・和光市駅 |
転勤 | あり 和光市内 |
マイカー通勤 | 可 |
就業時間 | 10時15分〜19時00分 7時30分〜19時00分の間で8時間以上 所定労働時間は7.75時間(休憩60分別) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり、月平均 1時間 36協定における特別条項 なし |
所定労働日数 | 月平均 20.4日 |
休日 | 日曜日、祝日、 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日 |
週休二日 | 毎週 日曜日、毎週 の特定曜日、国民の祝日及び年末年始。配属先・ 業務の特性により上記と異なる勤務時間及び休日。 |
年間 休日数 |
120日 |
必要な 資格,免許 |
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教員免許 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
学歴 | 必須 高校以上 |
経験 | 不問 |
年齢 | 制限あり 〜60歳 該当事由 定年を上限 定年年齢が61歳のため |
試用期間 | あり 3ヵ月 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
採用人数 | 9人 増員のため |
募集期間 | 2024年12月4日 ~2025年2月28日 |
広告
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 45,000円 |
入居可能住宅 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | あり 一律 61歳 退職金あり 1年以上勤続が条件 |
再雇用 | あり 上限 70歳まで |
補足事項 | R6年度から定年を段階的に引上げ R13年度で65歳とする。 |
応募方法
応募方法 |
求人番号:11110-08319741 上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。 |
---|---|
受理 安定所 |
ハローワーク朝霞 |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考、その他 |
必要書類 | 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 特記事項・備考参照、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 直接持参も可、 郵送の送付場所 〒351-0104 埼玉県和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館内 |
選考日時 | 応募期間12月9日〜1月7日/面接1月31日 |
結果通知 | 郵送、Eメール 面接選考後、その他 面接後21日以内 |
備考 | 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。 |
※求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。
会社情報
事業所名 | 社会福祉法人 和光市社会福祉協議会 |
---|---|
所在地 |
〒351-0104 埼玉県和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館内 |
事業内容 | 市民に対する地域福祉事業及び受託施設の運営等 法人創立より、地域福祉事業の推進と啓発を行っており、さらには受託施設の運営及び充実を務めている。さまざまな領域において、福祉活動の充実を展開している。 |
従業員数 | 企業全体 266人、 就業場所 266人、 うち女性 209人、 うちパート 42人 |
ホームページ | http://www.wako-shakyo.or.jp/ |
広告