学校司書(草津市立小中学校)の求人/株式会社 リドライブラリー

仕事内容

・市立の小学校・中学校の学校図書館で環境整備・蔵書管理・読書 支援・授業支援など、子どもと本を繋ぎ、子どもの読む力を育む大 切でやりがいのあるお仕事です。
・経験豊富な人員で構成される本部のサポートセンターが業務のバ ックアップをするので、未経験者の方でも皆さん安心して働いてい ます。
・求人に関する特記事項欄に記載の市内の2校から、お住いの場所 などを勘案し、担当校を打診させていただきます。
・各校週1日程度の勤務となるため、週2日希望の方は2校を担当 していただきます。
変更範囲:なし

求職者の方へ

・年次有給休暇は法定どおり付与します。 ・無料駐車場あり ・学校図書館業務経験、ボランティア経験、学校勤務の経験が あれば尚可。 ・就業場所(2校のうちいずれか) ・笠縫小学校:上笠一丁目6番2号 ・渋川中学校:西渋川二丁目8番55号 『オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状不要とする』

下記に記載の市内の2校から、お住いの場所などを勘案し、担当校 を打診させていただきます。各校週1日程度の勤務となるため、週 2日希望の方は2校を担当していただきます。 笠縫小学校 上笠一丁目6番2号

募集要項

職種 学校司書(草津市立小中学校)
事業所名 株式会社 リドライブラリー
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 時給 967円
ボーナス なし
勤務地 〒525-8588
滋賀県草津市草津三丁目13番30号 草津市役所 就業する小学校・中学校(2校)の詳細は求人特記事項欄を参照く ださい
最寄り駅 JR琵琶湖線 草津駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜16時00分
休憩時間 30分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週2日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  担当校の希望に応じて原則固定曜日のシフト制 ・学校が長期休暇の場合は休みとなります。
必要な
資格,免許
司書 必須 司書補 必須 司書教諭免許
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
本人の執務態度・能力・健康状態や契約期間満了時の業務量・要員充足・業務の廃止等の状況による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14110-01938741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 メールのない方応相談
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後1日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 リドライブラリー
所在地 〒250-0106
神奈川県南足柄市怒田318番地9
事業内容 公共図書館の運営業務・コンサルティング業務学校図書館の運営業務・コンサルティング業務図書館運営ITツールの開発及び提供・図書管理システムの構築

図書館運営における課題意識を常に持ち、時代を半歩進んだ将来ビジョンを見据える専門企業です。独自のサポートシステム構築も手掛けており、スタッフが安心して働ける会社です。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 1人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.lead-lib.com/
広告