保育士【正規】(令和7年4月1日〜採用)の求人/社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

仕事内容

◇ 「しおや保育所」における0歳児から5歳児の保育と保育所運営 業務を担当していただきます。
「変更範囲:なし」
* 食事や睡眠、衣類の着脱などの基本的な生活習慣を子どもたち が身につけられるようにサポート
* 子どもたちと一緒に運動や創作活動
* 児童数:158名(R6.5.1)職員数:37名
* 正規職員がクラス担任を勤めているので、現場経験の無い方、 ブランクがある方も安心して働けます
* アプリを活用して効率化を図っています。
事務作業の時間を 削減して、子どもたちとじっくり向き合えます
* 育児休業、育児短時間勤務、看護休暇など育児サポートの 制度各種あり 「子育て支援求人」

求職者の方へ

* 処遇改善一時金・チーム保育手当:534,923円(令和5年 度実績)
* 退職金共済あり:加入1年以上
* 駐車場自己負担額:約1,400円
* 年休:採用時に5日付与、6ヶ月後に5日追加付与、その後は1 年を通じて20日付与
* お子様の病気や学校行事に配慮いたします。
※ 応募書類を持参もしくは郵送してください。 応募書類:受験申込書・受験票・面接カード・資格証(写)
※ 応募書類受付後、試験詳細についてご連絡します。

募集要項

職種 保育士【正規】(令和7年4月1日〜採用)
事業所名 社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会
雇用形態 正社員
給与 月給 176,900円〜188,400円

(別途手当)*処遇改善手当:上限月額49,000円 *丸亀市補助金:月額3,000円(1年継続勤務した 場合)*処遇改善一時金・チーム保育手当:534,923円 (令和5年度実績)*扶養手当
ボーナス あり
勤務地 〒763-0064
香川県丸亀市前塩屋町2丁目1-17 「しおや保育所」
最寄り駅 JR讃岐塩屋駅 車 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分 7時00分〜15時45分 9時30分〜18時15分
*1)基本・2)早出(居残あり)・3)遅出(居残あり) その他、早帰りシフトあり
*シフト制・変形労働時間制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
週休二日 *休日は月8日以上 *年末年始(12/29〜1/3) *土曜日は交替勤務 ※行事等で休日勤務の場合もあります。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限として当該上限年齢未満の方を募集。
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月25日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:37020-05282241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク丸亀
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参も可、 郵送の送付場所 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 丸亀市社会福祉協議会 経営企画グループ
選考日時 採用試験実施日:令和6年8月4日(日)※詳細は別途連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会
所在地 〒763-0034
香川県丸亀市大手町二丁目1番7号
事業内容 丸亀市社会福祉協議会は公共性を持つ民間組織です。地域住民のみなさんと福祉関係者の協力を得て「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目指してさまざまな福祉問題に取り組んでいます。

平成17年3月22日、旧丸亀市・飯山町・綾歌町が合併し、丸亀市内における地域福祉、在宅福祉活動の中核として積極的に社会福祉事業を推進している。
従業員数 企業全体 112人、 就業場所 37人、 うち女性 36人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.marugame-shakyo.or.j
広告