子育て支援センター支援員の求人/社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ

仕事内容

こども園の施設内にある子育て支援センターにて勤務していただき ます。
子育て中の親子が気軽に集い、交流できる場として、子育て相談や 、子育て講座などのイベントを行っていますので、お手伝いをお願 いします。

求職者の方へ

※ この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。当該画 面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して下さ い。 ・有給休暇は就業日数により異なります。(法令のとおり) ・5時間以上の勤務の場合60分の休憩時間があります。
● よくある質問 Q ピアノが苦手なのですが・・・ A ピアノのスキルは必須ではありません。得意なことを活かして 活躍してください! Q 事前に見学できますか? A 連携園での見学・一日体験できます!ご相談ください。 Q 保育士資格しか(幼稚園教諭しか)持

募集要項

職種 子育て支援センター支援員
事業所名 社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 時給 1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒412-0026
静岡県御殿場市東田中3丁目1番18号
最寄り駅 御殿場駅 車 13分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜14時00分 10時30分〜16時30分 就業時間はご相談ください!
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  年末年始休暇6日・慶弔休暇・看護休暇・介護休暇
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22031-01700841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沼津 御殿場出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒412-0027 御殿場市西田中4-1 ちびっこ東園
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール、その他
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ
所在地 〒412-0026
静岡県御殿場市東田中3丁目1番18号
事業内容 令和4年4月開園の幼保連携型認定こども園。定員90名、0歳から就学前までのお子さまをお預かりします。一時預かり事業・子育て支援事業

書類作成の負担を減らし、残業や持ち帰りの仕事は無くなるような環境づくり、休みを取りやすい職場づくりを目指しています。お昼休みには自宅に一時帰宅もできます!
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 21人、 うち女性 20人、 うちパート 10人
ホームページ https://www.buranko-gotenba.com
広告

周辺地域の「子育て支援」の求人