大型ドライバー(支店間の定期運行)の求人/西濃運輸 株式会社 近江営業所

仕事内容

・夜間、大型トラックで西濃運輸の支店間輸送をお願いします。
・宿泊を伴うコースもありますが、最長で三日運行です。
【三日運行とは】 今日の夜、近江営業所を出発→明日の朝、A支店に到着、A支店で 仮眠→その日の夜、A支店を出発→明後日の朝、近江営業所に戻る ・各支店には仮眠室、シャワー室を完備しております。
・荷扱いは基本的に手積み手おろしがメインで、フォークリフトの 操作もあります。
・当社は混載輸送で、荷物の種類は食品・衣料品・工業用品など様 々です。

* 3ヶ月の研修制度ありで、未経験の方もご安心ください。
【業務の変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

◎ カンガルー便でおなじみ西濃運輸です。
◎ 大型ドライバーはなかなか家に帰ることができないというイメー ジがありますが、当社の運行は体に負担のない運行です。
◎ 研修制度が充実しており、未経験の方も活躍できる職場です。 ・フォークリフト運転技能講習修了資格は業務上必須ですが、無け れば入社後の取得可 ・トライアル入社制度(体験入社制度)あり ブランクのある方や、未経験で業務に不安を感じる方によりイ メージを深めていただく制度です。 実際に10トントラックの横乗りや荷扱いを体験して

募集要項

職種 大型ドライバー(支店間の定期運行)
事業所名 西濃運輸 株式会社 近江営業所
雇用形態 正社員
給与 月給 300,800円〜351,650円

(別途手当)家族手当:26,550円〜42,550円 住宅手当:5,500円〜33,300円
ボーナス あり
勤務地 〒521-1331
滋賀県近江八幡市安土町石寺28
最寄り駅 JR安土駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
17時00分〜2時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 道路事情・季節的な需要により、1ヶ月最大92時間、1年960 時間まで延長可。
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 日祝の他に月3〜4日のシフト制の週休あり GW、お盆、年末年始休暇あり
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 キャリア形成 深夜業の禁止/長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:25040-02931241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク東近江
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 運転免許証、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 選考日持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 西濃運輸 株式会社 近江営業所
所在地 〒521-1331
滋賀県近江八幡市安土町石寺28
事業内容 一般貨物自動車運送業、貨物利用運送事業、倉庫業、航空運送代理店事業、ロジスティクス事業、引越業など事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

カンガルー便でお馴染みの会社です。企業間物流を強みとし、全国で20万社を超えるお客様とお取引させていただいております。近年は海外事業やロジスティクス事業にも力を入れています。Z2
従業員数 企業全体 17,190人、 就業場所 61人、 うち女性 4人、 うちパート 10人
広告

周辺地域の「大型ドライバー」の求人