中型、大型ドライバーの求人/株式会社 ハンナ 田原本営業所

仕事内容

令和5年4月より創設された、コネクトサービス事業部にて、 新規案件のスターター及びパートナー企業のフォローアップを 担う人材を5名募集します。

* OJTとOFF―JTを通して、営業目線の提案力と現場 改善力を学び、外交的活動(実務)を担って頂きます。

☆ 新規案件スターター=セールスドライバーとして、新しく 始まる仕事の「立ち上げ」を担当していただきます。

* 小型車から大型まで、担当する案件によって搭乗する車両 は異なります。
「変更範囲:運行管理、事務、車両整備、倉庫作業他」

求職者の方へ

◎ 評価手当は、無事故、無違反、無災害(労災)、大型車乗車率、 取得資格等の状況により決定します。
◎ 効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格 取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを 評価の対象と いたします。
◎ 定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。 最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。
◎ 制服貸与
◎ 必要免許取得の支援制度あり
◎ 突然の事故もすぐ対応できるようにGPS機能付のデジタコ、

募集要項

職種 中型、大型ドライバー
事業所名 株式会社 ハンナ 田原本営業所
雇用形態 正社員
給与 月給 244,000円〜316,000円
固定残業代を含む 81,000円〜121,000円 ※定額残業手当は、残業時間を64〜80時間の間で設定し、割増残業代として支給します。超過する場合は追加で支給します。
次の手当が含まれています。評価手当 28,000円〜60,000円 

(別途手当)成果報酬あり
ボーナス あり
勤務地 〒636-0223
奈良県磯城郡田原本町鍵54
最寄り駅 近鉄橿原線 石見駅 徒歩 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 12時00分〜21時00分 20時00分〜5時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 60時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 自動車運転者の延長することが出来る時間数 6時間/日、110時間/月、960時間/年
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 業務カレンダーによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 59歳以下の方を募集 (定年が60歳のため)
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 令和4年6月 FAXにてPRシート周知済 令和4年8月 PRシート作成済

応募方法

応募方法 求人番号:29030-02573641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク桜井
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 運転記録証明書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハンナ 田原本営業所
所在地 〒636-0223
奈良県磯城郡田原本町鍵54 は25【F】【マイページ】Z01
事業内容 近畿圏内を中心に配送を行う物流企業です。1t〜10t車両、計120台所有。毎年増車しています。

新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
従業員数 企業全体 157人、 就業場所 109人、 うち女性 9人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.hanna-tp.co.jp
広告

周辺地域の「大型ドライバー」の求人