葬祭スタッフ(江南区)の求人/有限会社 八百傳商店

仕事内容

○ 病院等から遺体運搬、お客様との打ち合わせ、相談、式場等の 飾り付け、納棺、式の司会進行等、葬祭に関する全ての業務を 行っていただきます。

* 宿泊夜間業務あり。
(葬祭に関わる全ての業務・仮眠有)
※ 夜勤当日の勤務は以下の通りです。
・就業時間(1)の勤務はなし。
・(2)終了後は、原則帰宅となります。

* 業務上車を使用する機会:有(社有車有)
※ 未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して応募下さい。
変更の範囲:なし

求職者の方へ

○ 作業服・制服:有
○ 連絡不可の時間帯:17時以降
○ マイカー通勤用駐車場:有(無料)
* 18歳以上の方募集(労基法第61条年少者の深夜営業)
* オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要)

多くの求人の中からご覧頂きありがとうございます。 人生の終焉に関わるお仕事です。大切な人の死を目の前にしたご遺 族は、平常心でいられない事が多いようです。私たちはそんな精神 状態のご遺族様の負担を減らし、葬儀というお別れのセ

募集要項

職種 葬祭スタッフ(江南区)
事業所名 有限会社 八百傳商店
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)皆勤手当 3,000円 家族手当 3,000円〜
ボーナス あり
勤務地 〒950-0000 セレモニーテークつたえ ・つたえ曙(江南区曙町1-9-35) ・つたえ鵜ノ子(江南区鵜ノ子4-1-3)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分 17時30分〜8時30分 2)月3回程度シフトあり。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中
所定労働日数 月平均 24.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 夜勤は月3回で夜勤当日は夕方から出勤し、翌朝に勤務終了し、そ の翌日も休みとなります。また、2日の休日があります。
年間
休日数
72日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜45歳
該当事由 キャリア形成 *45歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 180,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 22,100円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15010-17236841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒950-0134 新潟県新潟市江南区曙町1丁目6-3
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 八百傳商店
所在地 〒950-0134
新潟県新潟市江南区曙町1丁目6-3
事業内容 冠婚葬祭サービス産業、霊柩運送事業。その他附帯する一切の業務。食料品・青果物の販売、料理店、給食等材料納入。

江戸末期創業。1967年有限会社として設立以来、地域に根差した事業を展開。常に感謝を忘れず、お客様と物と心の両面において満足を共有できる企業を目指していきます。
従業員数 企業全体 43人、 就業場所 40人、 うち女性 23人、 うちパート 19人
ホームページ http://www.yaoden.co.jp
広告