介護スタッフ 夜勤専従の求人/株式会社 いこいの庭

仕事内容

○ 令和3年7月にオープンした入居者様19人の有料老人ホーム です。
夜勤専従介護スタッフ(2から8回/月程度)を募集。
夜勤以外に、昼間や夕方の仕事も募集していますので、応相談。
・夜勤の勤務時間は17:00〜9:00。
一人夜勤です。
・介護度は低い方が多いです。
皆さん、よく眠られています。

* 基本的には、夜間は入居者様のコール対応をお願いします。
2時間くらいは、仮眠を取っていただけると思います。
朝は、早出のスタッフと共に、食堂・トイレ誘導、更衣介助等。

* 心が優しい方、仲間と人間関係を良好にできる方を希望します。

※ 変更範囲:なし

求職者の方へ

* 労働契約の内容により要件を満たす場合、社会保険に加入
* 【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・ 紹介状を郵送してください。 (書類選考通過者に個別に面接時間を連絡します。)
* 電話連絡は水曜日以外にお願いします。 (水曜日=クリニック休診日)

19人の小さな綺麗な、匂いのない施設です。 心優しい方を募集します。調理をする必要はありません。 介護記録のタブレット入力は、必要です。勤務時間中に 入力できます。スマホが使えれば、大丈夫です。 夕食

募集要項

職種 介護スタッフ 夜勤専従
事業所名 株式会社 いこいの庭
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 18,800円
時給換算 1,342円

(別途手当)*時間額換算:日給÷14時間(深夜割増手当を含む)
ボーナス なし
勤務地 〒384-1305
長野県南佐久郡南牧村大字野辺山108-5 住居型有料老人ホーム 星のかがやき
最寄り駅 JR小海線 野辺山駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
17時00分〜9時00分
*勤務時間は応相談。
*2時間程度の仮眠時間あり
休憩時間 120分
時間外 なし
所定労働日数 週2日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 ご希望の曜日に夜勤を調整いたします。
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 看護師・准看護師あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高校以上
経験 必須 介護経験
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 18歳未満の深夜業務禁止、定年年齢未満の労働者を募集
試用期間 あり 2か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:20110-02446841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐久
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 持参・ポスティング、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山108-3 どんぐりの森クリニック
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 いこいの庭
所在地 〒384-1305
長野県南佐久郡南牧村大字野辺山108-5
事業内容 入居者様19名の有料老人ホームを経営しています。医療機関に隣接し、安心、快適な住まいをお届け。自然環境や景色の良い野辺山で、併設レストランの手作りのお食事をお出ししています。

雇用主は、社員の働きやすさと幸せを第一に考えています。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 28人、 うち女性 25人、 うちパート 25人
ホームページ http://ikoigarden.co.jp
広告

周辺地域の「夜勤専従介護スタッフ」の求人