品質管理の求人/宮城NOK 株式会社 登米工場

仕事内容

○ 品質管理業務 ・オイルシールの完成品を抜き取りで外観検査や寸法測定する仕事 です。
パソコンを使用してデータの記録管理作業もあります 客先との折衝もあり品質管理業務全般
* 当社は総合部品トップメーカーNOK株式会社の衛星企業です。

* 当社ホームページは「宮城NOK」で検索ください。
( https://mnok.jp/ )
● 令和6年4月から完全週休2日制を導入 【変更範囲:製造・検査】

求職者の方へ

* 事前に履歴書・紹介状を郵送・マイページ・持参にて提出願いま す。書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。 (書類到着7後日以内で選考予定です)
* 男女問わず活躍しています
● 36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

総合部品メーカー株式会社の100%子会社です。 自動車産業と共に着実に

募集要項

職種 品質管理
事業所名 宮城NOK 株式会社 登米工場
雇用形態 正社員
給与 月給 171,300円〜220,000円

(別途手当)※交替手当あり ※賃金は年齢・経験・能力等を考慮して決定します。 ※通勤手当は、片道50kmを上限とします
ボーナス あり
勤務地 〒987-0444
宮城県登米市南方町実沢45-2
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜16時50分 6時00分〜14時30分 14時20分〜22時50分 就業時間は1)又は2)3)のシフト勤務のいずれか
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的な受注増又は生産量増の時 最大6回/年・80時間/月まで
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・年末年始・お盆・GW
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 品質管理業務 QC検定3級以上取得されている方優遇
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 ◆労働基準法により18歳以上及び定年年齢が65歳の為
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:04070-01230741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク迫
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 持参も可、 郵送の送付場所 〒987-0444 宮城県登米市南方町実沢45-2
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 宮城NOK 株式会社 登米工場
所在地 〒987-0444
宮城県登米市南方町実沢45-2
事業内容 輸送用機械器具の製造(オイルシール・製造)【画像公開】

総合部品メーカーNOK株式会社100%出資子会社です。オイルシール国内シェア70%自動車産業とともに着実に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる会社です。
従業員数 企業全体 464人、 就業場所 221人、 うち女性 36人、 うちパート 3人
ホームページ https://mnok.jp/
広告

周辺地域の「外観検査」の求人