造園職人(3年以上の経験ある方)の求人/庭助

仕事内容

○ 個人のお客さまのお庭の植木の剪定や、芝・草のお手入れ。

○ 自治会さまの公園等の芝・草や植木の管理 公共工事、街路樹や公園の剪定や・植栽・芝刈り等、「造園工事 」のほか、「土木工事業」としても入札に参加しております。

○ 新築外構工事に加え、ガレージ拡張やアプローチの改修リフォー ム工事のほか、フェンス等のエアステリア工事も致します。
工事現場は県内や近隣、30分程度の圏内が主となります。
会社に 出勤してから、一緒に現場に向かうことができます。
8時までに集合。
→最初は最少2名程度で現場作業をして頂きますが、慣れればでき る仕事は一人で行ってもらうこともあります。

※ 経験ある方(経験に応じて協議のうえ賃金優遇)

求職者の方へ

* 応募種類について補足 履歴書内に職務経歴書に該当する記載があれば別途職務経歴書 は不要(職務経歴必須)
* 社会保険については現在未加入ですが、新規採用の方の希望があ れば加入申請します。
* 60歳以上の方の応募も可
* 月給制も可能。ご相談下さい。
* 制服は上着のみ貸与します。
* マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担無し。
* 賞与は2年目より支給します。
* 感染症対策として、接客時等の対面時にはマスクを着

募集要項

職種 造園職人(3年以上の経験ある方)
事業所名 庭助
雇用形態 正社員
給与 330,000円〜396,000円
次の手当が含まれています。現場手当 44,000円〜55,000円 

(別途手当)日額15,000円〜18,000円×22日で計算 ※日額=日給+現場手当
ボーナス あり
勤務地 〒630-0113
奈良県生駒市鹿ノ台南1丁目1-11
最寄り駅 近鉄けいはんな線 学研奈良登美ケ丘駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 現場によって出勤が早まる可能性があります。
休憩時間 100分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 お盆7日、年末年始7日 雨天休み、勤務表により調整(または振替休日)、GW
年間
休日数
101日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須 ※普通免許は(MT車)(ペーパー不可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 必須 主に剪定、草刈りや緑化工事の経験ある方、外構工事経験あれば尚 良し(継続して3年以上) 2t車までは確実に運転できること(ペーパー不可)
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 条件異なる 日額13,000円(現場手当含む) 経験により応談
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、退職金共済
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:29010-08689141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク奈良
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 庭助
所在地 〒630-0113
奈良県生駒市鹿ノ台南1丁目1-11
事業内容 一般的な造園の施工・管理や外構工事の他、草刈りなども致します。主に現場は奈良と一部京都・大阪です。一旦、会社に出勤してから現場へ向かうことになります。

小さな会社ですが、地域密着でお客様から信頼を得ています。まだまだこれからの会社ですので、会社を盛り上げてくれる意欲のある方を歓迎します。
従業員数 企業全体 0人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.niwasuke.com/
広告

周辺地域の「外構工事」の求人