現場代理人、塗装工、ブラスト工、保守点検の求人/株式会社 イハラ

仕事内容

主に造船所での一般塗装業務 (福山、相生、下松の各事業所、営業所のいずれか) 応援や出張工事の場合もあります。
詳しくは求人票記載の当社ホームページをご覧下さい。
原子力発電所における保守点検作業の補助 (大飯・高浜・玄海・川内・伊方原発など) 年間150日程度勤務
* ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。

* 自主応募の場合は、紹介状は不要です。

求職者の方へ

* 基本給計算式:時給×7.66H×20.8日
* 選考場所:事業所所在地にて 勤務希望地が相生市や下松市の場合の選考場所は別途調整します
* 通勤手当は当社規定による 距離計算:km/@20
* 昇給・賞与は会社の業績及び本人の勤務状況により変動あり
* オンライン自主応募可
* 業務の変更範囲:変更なし

定年後も元気に満ちた方の採用を含め、特に明るい方の募集をして います。

募集要項

職種 現場代理人、塗装工、ブラスト工、保守点検
事業所名 株式会社 イハラ
雇用形態 正社員
給与 時給 1,200円〜2,200円
月額換算 207,125円〜350,520円

(別途手当)*住宅手当:5,000〜30,000円 *技術手当:10,000〜30,000円 *皆勤手当:10,000円 *出張手当:1日1,600円まで(1時間200円)*家族手当:10,000円 *県外出張における朝・夕食手当
ボーナス あり
勤務地 広島県福山市沼隈町常石1083 常石造船内
兵庫県相生市相生5292番地 JMUアムテック内
山口県下松市笠戸島29番地120 新笠戸ドック内 いずれか や出張工事、関西電力・四国電力・九州電力等の場合あり)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 工期に間に合わせる為、年6回を限度として、1日7時間、1か月 78時間、1年720時間まで
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 変形労働制 会社カレンダー 月8〜10日休み
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 高所作業が含まれるため就業年齢制限あり
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり 入居希望の相談に応じます
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 20年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34050-12394441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 イハラ
所在地 〒720-0313
広島県福山市沼隈町常石1670
事業内容 船舶造修業建設業

東京事務所及びシンガポール事務所での顧客開拓に力をいれる。合併会社(株)USJ所有の米国製ロボットを運用した船舶、陸上タンク等塗膜剥離作業の継続。
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 30人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.iharacorp.jp/
広告

周辺地域の「塗装工」の求人