型枠大工の求人/株式会社 SIフォーム

仕事内容

主に地元兵庫を舞台に、電車や高速道路の高架橋型枠から店舗等の 型枠までを手掛ける型枠工事会社です。
『型枠』という言葉は聞き なれない人の方が多いと思いますが、簡単に言えば、冷蔵庫の製氷 皿(器)を想像してください。
水が生コンで器が型枠。
私たちの仕 事は図面を基に木製の型枠を加工、組立をし生コンを流し込み(別 業者が担当)、生コンが固まった後、最後に型枠を解体します。
こ の工程が型枠工事の基本的な仕事の流れです。
大きな型枠工事にな るとダイナミックで、まるでアート作品をつくっているかのような 工事もあります。
建設業界のイメージが180度変わること間違い ありません。
あなたの手で、型枠を自在に操り、町の新たな顔を創 造しませんか?
* 未経験者、歓迎いたします。
業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。
* 求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。

業界でも珍しく完全週休二日制の年間休日125日と、働きやすい 環境を提供している職場です。兵庫県を中心に大阪などの周辺エリ アまで事業を展開し、平成21年の設立以来、多くの実績を築いて きました。 業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧な技術習得 のサポートをお約束します。型枠工事のプロフェッショナルを目指 すために、一から丁寧に技術を学ぶ環境を

募集要項

職種 型枠大工
事業所名 株式会社 SIフォーム
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)現場担当手当、資格手当
ボーナス あり
勤務地 〒675-0113
兵庫県加古川市平岡町中野字高田543-1
最寄り駅 山陽電鉄 別府駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜17時00分
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  現場によっては土曜出勤あり(平日振替)
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳であるため
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 4人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:28060-04826941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク加古川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 SIフォーム
所在地 〒675-0113
兵庫県加古川市平岡町中野字高田543-1
事業内容 兵庫県内を中心に土木、建築の型枠工事、土木工事の施工管理(構築)、高砂市の工場内での建設工事(土工事・他)を行っています。

主に型枠工事業ですが、躯体工事一式、土工事事等も行っており、多種多様な人材が活躍できる会社です。社内もアットホ−ムで安心して働ける職場です。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
広告