営業事務の求人/近江オドエアーサービス 株式会社

仕事内容

消臭剤、臭気測定用器材等の製造販売、においの分析・測定を行う ”におい”に関する専門メーカー。
法人取引の営業事務を担当して いただきます。
【主な仕事内容】 ・販売システムへのデータ入力、受発注・納期・売掛金管理 ・電話応対、メール対応、来客対応 ・在庫管理、仕入管理、小口出荷 ・その他部署内で発生する業務サポート ・事務所内の清掃 などの営業の事務処理を幅広くお任せします。

※ 嗅覚測定試験に参加していただくことがあります。

* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

60年以上の歴史から「におい」に関しては業界でも有名で、代理 店や紹介による受注が大半です。取引先は官公庁、鉄鋼、製紙、自 動車、食品会社など幅広いです。 当社の仕事内容のイメージは難しいと思います。 仕事内容などのご質問は、お気軽にお電話ください。

《「メンターム」で知られる近江兄弟社グループの一員です。》
■ 半世紀以上にわたって、悪臭問題に取り組む「におい」の専門会 社です。悪臭公害が社会的課題になる以前に創業し、臭気の測定や 対策に必要とされる技術や製品の研究開発から製造

募集要項

職種 営業事務
事業所名 近江オドエアーサービス 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜240,000円

(別途手当)役職手当 住宅手当 残業手当
ボーナス あり
勤務地 〒523-0892
滋賀県近江八幡市出町415-4 西日本事業所
最寄り駅 JRびわこ線 近江八幡駅 徒歩 8分
転勤 あり 東日本営業所(東京都千代田区)
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 大学以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:25040-04078441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク東近江
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町415-4 西日本事業所
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 近江オドエアーサービス 株式会社
所在地 〒523-0867
滋賀県近江八幡市魚屋町元30
事業内容 消臭剤の製造販売、嗅覚測定法用器材の製造販売、環境計量証明事業、消臭剤噴霧装置・脱臭装置の設計製造、嗅覚測定認定事業事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

近江兄弟社グループの環境事業です。半世紀以上に渡って、様々なにおいの問題、悪臭公害の解決に取り組んでいます。西日本唯一の第1種測定認定事業所として、技術力・専門性の高さが強みです。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 12人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.shoshu.com
広告