組立工(正社員)【広島工場】*の求人/株式会社 イハラ

仕事内容

◇ ステンレス、スチール鋼板製の建具、シャッターの組立業務
* 溶接組立には主に半自動アーク溶接またはTIG溶接を使用
◇ 部品、部材の在庫管理
※ 経験の無い方、経験の浅い方も歓迎します。
(入社後にご指導いたします)
※ 既卒者、第二新卒者の方も歓迎します。

※ 定年年齢(60歳)を超える方のご応募はご相談下さい。
【トライアル雇用併用求人】期間中は試用期間と同条件 変更範囲:会社の定める業務


★ 急 募!!


求職者の方へ

* 賃金は、本人の能力や経験を考慮します。
* 昇給、賞与は会社の業績によります。
* 駐車場自己負担額無し。
※ 新型コロナウイルス感染防止対策として マスクの着用・手洗いの励行・手指の消毒・定期的な換気 等 実施しています。
※ 面接時はマスク着用でお願いします。 当日、発熱や体調がすぐれない場合はご連絡ください。 【求人・事業所PRシートあり】

年齢に関係なく活気あふれる若いパワーを求めています。

募集要項

職種 組立工(正社員)【広島工場】*
事業所名 株式会社 イハラ
雇用形態 正社員
給与 日給 7,600円〜8,500円
月額換算 184,700円〜227,000円
次の手当が含まれています。技能手当 10,000円〜20,000円 住宅手当 7,500円〜20,000円 

(別途手当)★基本給は日給×22.0日での試算額。 *皆勤手当:5,000円 *扶養手当 *調整手当
ボーナス あり
勤務地 〒731-0523
広島県安芸高田市吉田町山手980 三和シヤッター工業株式会社 広島工場内
最寄り駅 JR向原駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時15分
*実働7時間45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 *臨時的受注増や機械トラブル対応の場合、年6回を限度として 1ヶ月:80時間、1年:720時間まで延長可能。
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *会社カレンダーによる(年末・年始、盆休あり)
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限として当該上限年齢未満の方を募集。
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:37020-03818441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク丸亀
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 面接時持参、 郵送の送付場所 〒731-0523 広島県安芸高田市吉田町山手980 三和シヤッター工業株式会社 広島工場内
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 イハラ
所在地 〒764-0017
香川県仲多度郡多度津町西港町16-2
事業内容 金属金物製品製造業。1シャッター・サッシ・ドア等の板金及びプレス。2ステンレス・アルミ・スチールの長尺物曲加工。3NCレーザー・NCパンチ加工による金物全般。

昭和45年創業以来51年間三和シャッター工業(株)の協力会社として業績は常に安定向上しており、現在は広島・米子及びインドネシアにて関連会社を設立して、活動している。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 20人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kk-ihara.com
広告