調理【経験・資格不問】〈急募〉の求人/有限会社 わらじや

仕事内容

◇ 鰻の入った雑炊「うぞふすい」で有名な老舗料亭でのお仕事です ・調理全般、まかない調理、接客、皿洗い、ハサップ管理、 発注、買付、在庫管理
◎ 古い歴史のある老舗ですが、古き良き歴史を残しつつ、新しい 時代へと対応できるように業務転換を目指します。
共に尽力していただける方を募集します。

☆ 未経験者歓迎します。
丁寧にお教えしますので安心してご応募下さい。

☆ 京阪七条駅から徒歩5分。
京都・大阪からもアクセス好く、 通勤に便利な職場です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 車通勤される方は、ご自身で近隣の駐車場をご用意下さい。
※ バイク・自転車通勤:可
※ 再雇用の場合1年更新
※ 60歳以上の方のご応募も相談に応じます(条件は異なる)
※ 歴史ある京都らしい老舗です。 三十三間堂前、智積院、京都国立博物館、清水寺等、寺社仏閣に 囲まれ、観光客や地元の方にもお立ち寄りいただいてます。 京都の伝統を踏まえつつ、観光事業に関する新しい事業展開にも 積極的に取り組んでいる企業です。
☆ SNS・インスタグラム等で情

募集要項

職種 調理【経験・資格不問】〈急募〉
事業所名 有限会社 わらじや
雇用形態 正社員
給与 月給 243,275円〜340,563円
固定残業代を含む 43,275円〜60,563円 ※固定残業代は月30時間と設定し、これを超える場合は手当てを支給するものとする。

(別途手当)※繁忙手当
ボーナス あり
勤務地 〒605-0947
京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
最寄り駅 京阪線 七条駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時30分〜19時30分
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ※会社カレンダーによる *火曜:定休日
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可 その他の調理等関係資格 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 主に調理
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年の定めがある常用雇用のため
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし 小学生以上 休憩室(更衣室)での待機可 冷暖房 テレビあり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26020-08915141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都七条
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 月・水・木・金10時半〜11時半、又は15時〜16時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 わらじや
所在地 〒605-0947
京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
事業内容 料亭

昔、豊臣秀吉がお立ち寄りになられたことを記念してわらじを脱がれたことで「わらじや」という屋号になりました。鰻の入った雑炊「うぞふすい」の発祥の料亭です。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 20人、 うち女性 20人、 うちパート 15人
ホームページ https://uzofusui-warajiya.kyoto
広告