現場監督の求人/野上建設 株式会社

仕事内容

● 「工程管理」「品質管理」「安全管理」「顧客や協力会社の打ち 合わせ」「図面・書類作成」などの現場管理の仕事になります。

● 実作業(コンクリート打設や草刈りなど)もあります。

● 現場での経験を活かし、お客様が喜んでいただけるような提案を たくさんして頂きたいです。

* 社用車:軽四、軽トラ、トラック、ユニックなど
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・昇給・賞与は、個人の実績・能力と会社業績によります。 ・普通自動車運転免許(AT限定)の場合、入社後限定解除の取得 をお願いします。


● 事業内容 【公共工事:土木工事】や、家引き工事・神社仏閣の土木工事など の特色ある工事も手掛ける【民間工事:お客様サポート事業】、草 刈り専門の【草刈金太郎香川本舗】などを行っている総合建設業で す。
● 望む人物像 ・経営理念である「信頼と幸せ創り」を共に目指していける方。
● その他 ・制服、ヘルメットは貸与します

募集要項

職種 現場監督
事業所名 野上建設 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜350,000円
固定残業代を含む 42,000円〜63,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
次の手当が含まれています。交通皆勤スマ手当 23,000円〜26,000円 管理・資格手当 50,000円〜86,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒760-0062
香川県高松市塩上町2丁目18番18号
最寄り駅 高松琴平電鉄 亙町駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 変形労働時間制により所定の始業終業時間は8時〜17時、所定休 日は年間カレンダーで指定。
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる。お盆(8月13日〜8月15日) 年末年 始(12月29日〜1月3日)
年間
休日数
99日
必要な
資格,免許
1級土木施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 2級建設機械施工技士 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 公共工事の現場経験者
年齢 制限あり 〜74歳
該当事由 定年を上限 定年が75歳のため
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年12月17日
~2025年2月28日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 75歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:37010-31231841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高松
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒760-0062 香川県高松市塩上町2丁目18番18号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 野上建設 株式会社
所在地 〒760-0062
香川県高松市塩上町2丁目18番18号
事業内容 官公庁発注の【公共工事】、家引き工事・神社仏閣の土木工事などの特色ある民間工事も手掛ける【お客様サポート事業】、草刈専門部門の【草刈金太郎香川本舗】などを行っている総合建設業です。

一緒に働く仲間やお客様と「共に喜びあえる」ことを大切にしています。世の中や人のために役立てるお仕事をしております。お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるお仕事です。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 9人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://nogami-k.com
広告