土木施工管理技術職 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

・入社後1年間は、当社施工中の現場におけるスタッフとして担当現場代理人 の管理業務のアシスタントを行います。
・2年目以降は、本人の適性に応じて現場施工の管理・監督業務を行いながら 実務経験を積み土木施工管理技士等の資格取得を目指していただきます。
・5年目以降は、現場の担当代理人として仕事を行っていただいきます。
・仕事の内容は、公共・民間から受注した工事現場に出向き、工事の指揮監 督、工事の原価管理、下請け業者との打ち合わせなど調整を行い、工事が予 定通り安全かつ円滑に進むようにする仕事です。

求職者の方へ

* 長期休暇の目安(曜日のつながり等で変わります) ・年末年始 8日以上・ゴールデンウィーク 7日以上 ・お盆休み 6日以上・シルバーウィーク 5日以上
* 毎週金曜日はノー残業デーにて定時退社日です。
* 新年会、忘年会、BBQ大会や2年に一度の社員旅行など有り。
* 特別に支払われる手当 ・管理資格手当 2,000円〜10,000円 ・年齢手当(20歳以上) 800円〜32,000円 ・勤続年数手当 1,000円×勤続年数 ・諸手当 〜66,000円 ・精勤手当 1

募集要項

職種 土木施工管理技術職 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円
ボーナス なし
勤務地 長野県長野市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 災害対応他、緊急対応を要す場合 1日5時間以内、1ヶ月100 時間以内、1年間360時間以内
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、年間カレンダーによる
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月10日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *応募前職場見学は随時行います。ご連絡ください。。 *試用期間は3ヶ月です。(労働条件変更なし) *応募は郵送でお申込みください。 *資格の取得によりお祝い金(一時金)と資格手当(毎月)が支給 されます。 *8:00〜17:00の就業時間については、現場における作業 開始〜終了時間です。 *作業の現場によっては自宅からの直行直帰の勤務を認める場合が あります。 *賞与は2年目以降、年2回2.5ヶ月分の支給があります。

応募方法

応募方法 求人番号:20070-00178948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク篠ノ井
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 主として長野県及び長野市役所等官公庁発注の工事を入札にて受注施工している。三年間の平均工事実績は年商三億円である。土木、下水、水道、舗装、とび土工等の工事を専門としている。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 13人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告