1級・2級土木施工管理技士 ★65歳以上限定求人の求人/成田建設 株式会社

仕事内容

土木現場では、初めに、工程や施工方法等、どのようにして完成さ せるかについて施工計画を立案します。
その後多種多様な工種の業 者によって、施工計画を基に現場をつくりあげていきます。
その業 者を監理・監督しながら作業を進めていく仕事となります。
1960年の創業から今日まで、地域に根差して社会基盤の整備に 貢献してきました。
これからも地域の安全・安心を守る重要なお仕 事になりますので、共に貢献していきましょう。

★ 他社での経験を当社で引き続き活かしてください。
まずはお気軽にご相談ください。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

★ 他社での経験を当社で引き続き活かしてください。
* 令和5年4月より、完全週休二日制になりました。
* 賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。
* 賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。
* Aターン者の応募も歓迎します。
* 駐車場の自己負担はありません。
※ 働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
※ 秋田県認定健康経営優良法人
※ 応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接時

募集要項

職種 1級・2級土木施工管理技士 ★65歳以上限定求人
事業所名 成田建設 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 299,000円〜425,000円
固定残業代を含む 20,000円〜40,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給します。

(別途手当)*能力給 資格手当有り 家族手当有り(扶養家族(配偶者・子)有りの場合)
ボーナス あり
勤務地 〒018-2401
秋田県山本郡三種町鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 災害時等は月60時間までの時間外労働を上限とする
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *完全週休二日制 *会社カレンダーによる
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
1級土木施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 1・2級土木施工管理技士お持ちの方で実務経験のある方
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 実務経験
年齢 制限あり 65歳〜
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 特定の年齢層の雇用促進のため
試用期間 あり 試用期間は3か月あります 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり アパート借上げ(家賃一部補助) 水道光熱費は自己負担。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:05020-02030541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク能代
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(写し)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 成田建設 株式会社
所在地 〒016-0864
秋田県能代市鳥小屋5-2
事業内容 総合建設業(住宅(ハウスメーカー)、土木工事、建築工事、舗装工事、解体工事)、一級建築設計事務所、不動産業(不動産開発)

総合建設業として創業58年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 34人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ https://narita-const.co.jp
広告

周辺地域の「土木施工管理」の求人