土木施工管理職 (新卒向け)の求人/新日本工業 株式会社

仕事内容

創業昭和43年、売上約100億円の中堅ゼネコンです。
売上高のほぼ100 %を国土交通省や東京都などの公共工事が占めており、業績は極めて安定、転 勤も有りません。
職種は施工管理となり、多くの協力会社を束ねて、大きな工 事を仕上げていく仕事になります。
安全管理、品質管理を最優先に、将来を担う若手中心に資格取得に向けた社員 教育にも力を入れているなど、活気溢れる会社です。
給与水準、福利厚生面に おいても大手と肩を並べる水準を確保しているだけでなく、10年以上に渡り 、2月に決算賞与(臨時賞与)を支給しています。
変更範囲:なし

求職者の方へ

〈住宅手当〉 ・家賃補助制度(独身4万円〜、20〜30歳) ・独身寮(全48室、光熱費込み1万円、管理人常駐) 〈資格手当〉 ・土木施工管理技士1級取得後、1万円支給 〈家族手当〉 ・配偶者がいる場合3万円、扶養している子1人につき5千円
* 試用期間:6カ月

募集要項

職種 土木施工管理職 (新卒向け)
事業所名 新日本工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円
次の手当が含まれています。技術手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 東京都内中心(当社受注の工事現場) ※※東京都の現場中心のため、転勤はありません※※
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の納期変更、緊急事態対応業務で緊急性が認められる場合、年 6回を限度として、1カ月80時間、1年750時間に延長する。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇
週休二日 毎週 
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり
補足事項 【業績の安定性】社会インフラ工事のため、今後も長期的に工事の 必要性があることに加えて、50年超の工事経験と実績により、多 種多様な工事に対応、業績は安定しています。 【高水準の給与/充実した福利厚生】対象の国家資格を取得して、 現場責任者となることで同年代の平均年収と比較しても高水準の年 収を実現できます。さらに、確定拠出年金や家賃補助、リロクラブ 4万8000円分を付与などの福利厚生が充実しています。 【安定した暮らし】東京都内の工事が中心のため、転勤の必要があ りません。将来的なライフイベント(結婚

応募方法

応募方法 求人番号:13130-00153148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク木場
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 6月1日 13時00分〜 随時受付可 弊社本社にて開催
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 新日本工業 株式会社
所在地 〒135-0031
東京都江東区佐賀1丁目11-11 東京メトロ大江戸線・東西線
事業内容 都内を中心に公共工事の元請施工をしています。現場の管理者として工程、原価など総合的なマネジメントを行います。グループ全体の売上が100億円超、経常利益5億円超の事業規模です。

待遇面や福利厚生の充実を図り、社員へ会社利益を還元します。具体的には、決算賞与(定期賞与別)、家賃補助(最大5万)、確定拠出年金(月額1万)、リロクラブ(4万8千円分付与)他多数
従業員数 企業全体 108人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.shinnihon-k.com
広告