道路行政の窓口業務(道路許認可)[熊谷市]の求人/関東建設マネジメント 株式会社

仕事内容

国土交通省大宮国道事務所管内熊谷国道出張所の窓口で、来訪者の 対応等を行う業務です。
国交省からの受託業務により主に窓口での 受付業務、事務作業(書類審査)を担当していただきます。
(道路 許認可審査・適正化指導業務) 国道に関する様々な申請書の受付・審査、時には指導を行い、必要 に応じて官民境界確定の立会や、不法に道路を使用している現場調 査・指導のため社用車(小型車両)を運転し、現地に出向くことも あります。

※ 入社後に仕事に必要な国家資格等を取得する際は、社内規定 により会社が費用負担します。
資格取得時には報奨金あり。

※ 力仕事ではないので、男女問わず働きやすい仕事です。

※ 《業務請負》 変更範囲:当社業務全般

求職者の方へ

30代から50代までの年収は約430万から720万です。 (賞与及び各種手当含む
※ 業績により支給される決算賞与も含む)
※ 基本給は経験・資格・年齢を考慮し決定します。
※ 昇給は業務実績に応じて加算します。
* 完全週休二日制。制服貸与。
* 有給休暇は入社時に付与(4月入社20日、10月入社10日)
* 時間外勤務も極めて少なく有給休暇も取得しやすい職場環境です
* 入社後、勤務地を異動してもらうことがまれにあります

募集要項

職種 道路行政の窓口業務(道路許認可)[熊谷市]
事業所名 関東建設マネジメント 株式会社
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 205,000円〜400,000円
次の手当が含まれています。現場手当 15,000円 

(別途手当)通勤手当(電車通勤:実費全額支給・新幹線代含/車通 勤:距離に応じた金額を支給、上限月31,600円)扶養手当、住居手当、時間外手当、役職手当、管理技術 者手当、特殊勤務手当、単身赴任手当、深夜手当、年末 年始特別勤務手当、災害等派遣手当、特別調整手当 ※該当する場合に支給されます。
ボーナス あり
勤務地 〒360-0841
埼玉県熊谷市大字新堀180 [大宮国道事務所 熊谷国道出張所]
最寄り駅 JR 籠原駅 徒歩 15分
転勤 あり 通勤圏内
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分 緊急時(災害対応など)休日・夜間出勤あり
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 異常気象時等における対応(災害復旧等)が必要となった場合。た だし労基法で定められた上限時間の範囲内。
所定労働日数 月平均 19.8日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  完全週休二日制、夏季休暇、会社設立記念休暇 年末年始休暇、特別休暇(結婚、病気等)
年間
休日数
128日
必要な
資格,免許
1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士又は1級土木施工管理技士補必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 発注者支援、行政補助、公物管理の経験者歓迎
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(GLTD)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11030-16395041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証コピー、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-16 マルキュービル10階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 関東建設マネジメント 株式会社
所在地 〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-16 マルキュービル
事業内容 建設コンサルタント業務公共施設の調査、企画、設計、積算、施工管理、検査、維持及び管理業務地域社会の活性化に関するコンサルティング事業その他附帯または関連する一切の事業

社会に不可欠な社会資本の整備をはじめ、その保全や災害防止などのコンサルタント業務を通じ、国民生活の進展に寄与して行く事を目的としています。埼玉県多様な働き方実践企業:ゴールド認定
従業員数 企業全体 543人、 就業場所 2人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://kcm2013.co.jp/
広告

周辺地域の「土木施工管理」の求人