土木工事の施工管理の求人/株式会社 グレイス

仕事内容

・土木工事(鉄道工事)現場の施工管理・品質管理・安全管理 ・主な現場エリア:宮城、福島、山形、岩手 直行直帰(宿舎あり ) 【具体的には】 施工管理・現場監督全般(資格所持者、経験者優遇) 2級施工管理技士以上、JR工事管理者・工程管理・安全書類の作 成 ・資材・重機・消耗品等の発注・元請責任者等との打合せ・提携業 者との連絡調整、確認業務
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

土木工事の施工現場で、主に監督業務が出来る方を募集しています 。工事の着手から竣工の間、資材の調達、業者への発注、工程の作 成やチェックなど、施工管理・現場監督業務全般をお願いします。 大手建設会社の協力会社のため、元請工事担当者や弊社営業担当と のコミュニケーションを取り、弊社からお客様へ、品質管理、工程 管理及び安全管理等の提案を行い、施工から引渡しまでを進めてい きます。経験者優遇制度あり。建設業界でのキャリアアップを図り たい方歓迎 【年間休日】120日 年末年始休暇(14日間) GW休暇(12日

募集要項

職種 土木工事の施工管理
事業所名 株式会社 グレイス
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜450,000円
固定残業代を含む 100,000円 ※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず時間外労働30時間分の残業代として支給。30時間を超過した分は追加支給。

(別途手当)食事代補助制度あり
ボーナス あり
勤務地 〒981-3124
宮城県仙台市泉区野村字二重袋3-2
最寄り駅 仙台市営地下鉄 泉中央駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 現場の場所等により、多少変動あり (休憩時間1時間30分) 残業時間 0〜30時間程度でほとんどありません(出向先による )
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時突発的事由による遠距離現場の業務対応時、月80時間、年6 回を限度に年間720時間まで延長する事が出来る
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる 【年間休日】120日 年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇あり
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 施工管理技士2級以上 必須(取得見込み者応相談)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 ・施工管理技士2級以上(取得見込み者は応相談) ・現場経験 不問(施工管理経験者優遇)
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とするため
試用期間 あり 三ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(医療保険)、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 68歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:04010-34528041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒981-3124 宮城県仙台市泉区野村字二重袋3-2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グレイス
所在地 〒981-3124
宮城県仙台市泉区野村字二重袋3-2
事業内容 ユニットハウス、事務所用備品等のリース・レンタル外構・土木舗装工事・JR鉄道工事・コンクリート研磨工事

土木、舗装工事、コンクリート仕上工事、JR関連の現場事務所の設計、事務所用備品レンタル等児童発達支援施設も開設。
従業員数 企業全体 78人、 就業場所 58人、 うち女性 9人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「土木工事の施工管理」の求人