土木作業スタッフの求人/株式会社 舘林

仕事内容

・自社所有建物、建築現場の清掃作業 ・刈り払い機等を使用しての除草(草刈り)作業 ・ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業 <お仕事内容> 太陽光発電現場、自社倉庫工場内や分譲地の、片付け作業 草刈機を使用しての除草作業・が中心です。
他に、資材運搬や小規模の土木作業を行っていただきます。
ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業もお願いします。
ぜひお気軽にご応募してくださいね。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

☆ 「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ワークライフバランスを大切に 安心して働ける仕組みを整えています。 良好な人間関係の中で安心して チャレンジしていただける仲間を 募集しています! ・応募書類を選考場所へ郵送してください ・書類選考通過の方には面接等について連絡します ・休日については水、日となりますが相談に応じます ・勤務時間により加入保険が異なります ・筆記試験は国語・数学の基本問題と適性検査を行います ・社員研修に道徳教育を採用しています(学習手当支給) ・応募にはハローワークの「紹介

募集要項

職種 土木作業スタッフ
事業所名 株式会社 舘林
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円〜1,250円
ボーナス なし
勤務地 〒509-7201
岐阜県恵那市大井町2087-521
最寄り駅 JR中央本線 恵那駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時45分〜17時00分 就業時間は応相談 午前・午後15分休憩あり
休憩時間 75分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な受発注の増大や納期(申請)が逼迫した時: 100時間未満/月(年6回を限度)、720時間/年 とする
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 水曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季連休あり
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:21050-01077441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク恵那
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 舘林
所在地 〒509-7201
岐阜県恵那市大井町2087-521
事業内容 太陽光エネルギー利用の住宅建築施工・販売自家消費型発電(法人用・個人用)蓄電池販売、自社施工設備の管理・メンテナンス、舘林グループ内で建設・土木を担っています

わたしたちは木を愛し、木とともに歩んできました。「幸せをかたちに」太陽エネルギーを活かし300有余年の伝統を生かしつつ、ECOな建物を提案してまいります。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 5人
ホームページ https://tatebayashi-recruit.com/
広告