生活支援員/あきは寮の求人/社会福祉法人 明和会

仕事内容

障害者支援施設での生活支援員の業務です。
(主な仕事の内容) ・入所利用者(知的障害者)の生活支援、食事介助 ・入浴及び排泄の支援など日常生活のお手伝いをして いただきます。
・利用者の生産活動(内職作業や農園芸作業)に係る作業支援、 支援内容のパソコン入力も行っていただきます。
・利用者の外出の付添いなどもあります。
【変更範囲:当法人障害者施設の業務全般】
* 当法人ホームページもぜひご覧ください。

求職者の方へ

・通勤手当は距離に応じて支給します。 (片道2キロ未満・自転車・徒歩の場合は支給なし) ・就業日数、時間は相談に応じます。 ・無料駐車場有

利用者さんやそのご家族に寄り添いながら、心のこもった支援をし ませんか? 短時間・日数の相談も可能です! 家事や育児と両立しながら働ける環境を整えています。 「経験がないけど、大丈夫かな?」 そんな方もご心配なく! 資格・経験不問なので、未経験の方でもチャレンジできます。 失敗を恐れず、頑張って頂ける方を私たちは応援します! 言葉のキャッチボールがなかな

募集要項

職種 生活支援員/あきは寮
事業所名 社会福祉法人 明和会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,000円〜1,200円
ボーナス あり
勤務地 〒437-0057
静岡県袋井市横井233 あきは寮
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時00分〜21時00分の間で4時間以上 午前のみ・午後のみの勤務も可能です。
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務評価による。
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:22090-04131241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク磐田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒437-0021 静岡県袋井市広岡4296
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 明和会
所在地 〒437-0021
静岡県袋井市広岡4296
事業内容 昭和41年に社会福祉法人として認可を受けて、袋井市内に障がい者支援施設、高齢者施設、保育所等多種多様な福祉事業を運営、展開しています。

「地域と共に“こころ”を大切にした福祉サービス提供」を目指し職員が一丸となって取り組んでおります。
従業員数 企業全体 370人、 就業場所 46人、 うち女性 28人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.meiwakai.jp
広告