営業/諏訪営業所(お客様のアイディアを形にする)の求人/第一商工 株式会社

仕事内容

メーカーからの加工品等の製作を受託したり、規格部品等の販売を 行っています。
また、ものづくりの技術やものづくりに関するすべての情報やサー ビスの提供を行っています。
営業のとある一日です。
8:15〜8:30社員全員で掃除 8:35ミーティング 9:00業務。
見積作成、受発注、荷物の受け取り 10:00〜お客様のところへ。
多い時は7〜10社ほど。
協力工場へ回ることもある。
16:00帰社。
メールの返信や見積作成。
日報を書く。
17:15帰宅(たまに残業有り) 変更範囲:内勤業務

求職者の方へ

既存取引先である製造メーカーの購買資材部門、開発設計部門 への法人営業(ルートセールス)。 図面をもとに受託製造する機械部品の営業になります。 顧客を訪問し、「この部品が欲しい」「この部品を改良したい」 といったニーズを拾い上げ、素材や加工技術を提案し、最適な 部品を提供することで、お客様の問題解決、課題解消をお手伝い をします。 具体的には、顧客訪問(商談、情報収集)、加工先との検討、 見積作成、受発注処理、電話やメールでの取引先とのやり取り が主な業務です。 営業職は資格や特別な技術は不要で、誰でも挑

募集要項

職種 営業/諏訪営業所(お客様のアイディアを形にする)
事業所名 第一商工 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜345,000円
固定残業代を含む 40,000円〜65,000円 ※固定残業代として30時間を含みます。それを超える場合は別途支給致します。

(別途手当)*職務手当:20000円〜 *家族手当:(子供のみ)10000円/人 *職能手当:能力に応じて加算
ボーナス あり
勤務地 〒394-0089
長野県岡谷市長地出早3-3-3 諏訪営業所
転勤 あり 上田営業所
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる。
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【有休が取りやすい】 長期の有休や、家族の体調不良による突然のお休みに も対応しています。

応募方法

応募方法 求人番号:20040-05577841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒386-0005 長野県上田市古里1488-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 第一商工 株式会社
所在地 〒386-0005
長野県上田市古里1488-1
事業内容 「こんな製品や部品を作りたい」メーカーを始めとするお客様の発想を形にするため、お客様と技術集団を当社が長年育んできた経験と最新技術情報で繋げ、最適な材料や加工方法をご提案します

当社は、他業種から転職された方が多く、前職の知識や経験も活かして働いています。前職で使っていたあの道具が、提案のヒントになるかもしれませんよ!
従業員数 企業全体 57人、 就業場所 22人、 うち女性 9人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.daiichi-s.co.jp
広告

周辺地域の「営業/」の求人