正社員・国内トップシェア工具メーカーの技術営業/中部(営の求人/カトウ工機 株式会社

仕事内容

当社はタッパーの国内トップシェアメーカーです。
タッパーはネジ 穴を作るための工具で、多くの製造業者で利用されます。
理工系・機械系の知識は役に立ちます。
運転免許【AT限定OK】 も必要です。
顧客は金属加工業者でそれぞれ要望が異なり、それに沿った提案営 業を行います。
結果、新製品の開発にも携わります。
自ら問題を観 察し、解決策を提案できる積極的な方を募集します。
日常業務は問 い合わせ対応、見積作成、進捗管理などです。
製品の知識も必要な ので研修期間も設けています。
国内トップシェアを維持拡大することで従業員の生活も安定・発展 します。
社員旅行等の福利厚生も充実しています。
お気軽にご応募ください。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 配属は中部営業所を予定しており、転勤は希望しない限りありま せん。 バイク・自転車通勤可
* 入社後、平塚市の本社工場で半年程度の研修があるため、2次選 考時、交通費弊社負担で工場見学と面接にお越しいただきます。
* 研修期間終了後は、住宅・営業・勤務地手当が 支給され、24〜29万円位になります。
* 研修地(神奈川県平塚市)には、マイカー通勤、バイク、自転車 通勤可。
* 事前連絡の上、応募書類を所在地宛(神奈川県平塚)へ郵送して ください。 書類到

募集要項

職種 正社員・国内トップシェア工具メーカーの技術営業/中部(営
事業所名 カトウ工機 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 232,000円〜305,000円
次の手当が含まれています。部署特別手当 5,000円 

(別途手当)扶養手当 配偶者 8,000円 子は一人に付き 2,000円
ボーナス あり
勤務地 〒463-0811
愛知県名古屋市守山区深沢1丁目706-2D 当社 中部営業所
最寄り駅 中央本線 春日井駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる/年末年始・夏季休暇・GW ※展示会等で土日出勤の場合もあります
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上 工学部 機械系 理系
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 <定年制について> パートは定年なし

応募方法

応募方法 求人番号:14060-04321541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク平塚
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒254-0076 神奈川県平塚市新町2-65
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 カトウ工機 株式会社
所在地 〒254-0076
神奈川県平塚市新町2-65
事業内容 精密機械工具の、開発・製造・販売

国内トップシェアのタッパー(ネジ立て工具)専業メーカーです。日本のものづくりを支え、広げるべく、新しい取り組みにもチャレンジしています。
従業員数 企業全体 52人、 就業場所 4人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://kato-koki.com/
広告