営業(本社)の求人/株式会社 IWD

仕事内容

建設系に特化した産業廃棄物の回収・素材ごとの分別処理とリサイ クルの受託提案およびアフターフォローなどの営業業務を担当して いただきます。

* 公開情報を基に再開発計画を把握し客先を訪問。
建築計画の内容 や期間などをヒアリングのうえ提案をして受注します。

* 環境問題がクローズアップされるなか、非常に社会貢献度の高い やりがいのある仕事です。

* 営業エリアは神奈川・東京です。
1台ずつ社用車を貸与します。

* チームの計画数字を超えれば、個々の業績を正当に評価し賞与で 還元しています。

* 業界未経験の方や第2新卒の方の応募も歓迎いたします。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 昇給・賞与は業務実績によります。
* マイカー通勤可:無料駐車場あり(但し空きがある場合)
* 事前連絡後、履歴書・職務経歴書(職歴ある方)・紹介状をご郵 送下さい。 書類到着後7日以内に選考結果をご連絡します。
* 職務経歴書はジョブ・カード(準拠様式を含む)でも可
* 採用確定にあたり運転記録証明書の確認が選考要件になります。

募集要項

職種 営業(本社)
事業所名 株式会社 IWD
雇用形態 正社員
給与 月給 300,068円〜450,000円
固定残業代を含む 75,268円〜112,900円 ※45時間分(時間外労働の有無にかかわらず支給し、超えた分は追加支給)
次の手当が含まれています。職能役割手当 100,000円〜160,000円 業績連動手当 20,000円 調整手当 4,800円〜57,100円 
ボーナス あり
勤務地 〒243-0419
神奈川県海老名市大谷北2-1-46
最寄り駅 小田急 海老名駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の処理量を超える受注、並びに契約処理を含む事務処理の納期 がひっ迫したとき、月80時間、年640時間まで。
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  週休2日(日曜日の他1日)、祝日のある週は日曜日のみ。 年末年始・夏季休暇、慶弔特別休暇
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許(AT限定可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として定年年齢以下を募集するため。
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:14100-04296641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク厚木
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒243-0419 神奈川県海老名市大谷北2-1-46
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 IWD
所在地 〒243-0419
神奈川県海老名市大谷北2-1-46
事業内容 首都圏で建設系に特化した許認可業の産業廃棄物処理業です。主な取引先は大手ゼネコンやハウスメーカーで受入量の9割以上をリサイクル原料に再生します。不況の影響を受けにくい安定事業です。

質実剛健の社風と、誠実・向上・率先励行が理念。数字の裏付けを基に理論的な経営。成果に対する評価をしっかり行う。真面目で前向きな方には安心して長く働ける環境です。
従業員数 企業全体 231人、 就業場所 27人、 うち女性 14人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.iwd.co.jp/
広告