ドローンを導入した交通誘導警備/上田・東信エリア/パートの求人/株式会社 全日警サービス長野 上田営業所

仕事内容

イベントや建設現場、駐車場等での交通誘導警備をお任せします。

☆ 警備の仕事ですが、武道や腕力必要なし!上田営業所では男女が 共に活躍中。
イメージと違いますのでご安心下さい。

☆ 入社後3〜4日間の研修で誘導技術や警備業法を身につけます。
慣れるまで先輩社員がしっかりサポート。
独りにはしません!
☆ 警備会社の枠にとらわれず業務を拡大中。
イベントの企画立案、 ドローンによる警備、ガス関連の巡回業務、その他事業多数。

☆ 警備業を経験後、管理職や営業職、自分のやりたいことを実現で きる環境です。
ちなみに社員提案で実現した事業多数有ります。
[変更の範囲] 管制業務、事務、営業及び会社の定める業務

求職者の方へ

[上田営業所所長 窪田から新しい仲間へメッセージ]
◇ −− 夢を実現できる会社です
☆ −−

☆ 警備員と聞くと「きつい、厳しい」等のイメージがあり、あまり 良くないですよね。だったら私達がイメージを変えていきます。 社員1人ひとりが「何ができるのか」を考え、夢を描きながら共 に成長しています。私達と一緒にあなたの夢を実現させましょう
◇ −−
☆ 変な会社(笑)とよく言われます
☆ −−

募集要項

職種 ドローンを導入した交通誘導警備/上田・東信エリア/パート
事業所名 株式会社 全日警サービス長野 上田営業所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり .
給与 時給 975円〜1,200円

(別途手当)・通勤補助手当 900円迄/回 ・時間外手当 ・資格手当 3500円〜5000円
ボーナス なし
勤務地 上田市、坂城町、千曲市、東御市、その他、小諸市、佐久市、 軽井沢町など多方面にわたります 上田市周辺地域、勤務希望を考慮します。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 21時00分〜6時00分 就業時間は現場により前後します 1)のみでも可
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週1日〜週3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 月15日以内の勤務です (都合の良い日を選べます)
必要な
資格,免許
交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 雑踏警備業務検定2級 あれば尚可 交通誘導、
列車見張り、
高圧ガス製造保安責任者は優遇
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法第14条(18歳未満の警備業務禁止)
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給:1050円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 欠員補充
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:20040-05329141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 全日警サービス長野 上田営業所
所在地 〒386-0002
長野県上田市住吉542番地14 1階
事業内容 工事現場等の交通誘導整備、各種駐車場整備、列車見張り警備、高速道路警備、施設常駐警備、イベント警備。【雇用保険事業所番号:2001−103589−1】

全日警のグループ会社として発足し、県内外を網羅している。「確かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行しており、健康経営優良法人2020より4年連続認定されている安定した企業です。
従業員数 企業全体 220人、 就業場所 22人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.zennikkei-service-nag
広告