営業職(墓石並びに家系図等の販売)(東海支店)の求人/株式会社 亘徳

仕事内容

<仕事の流れ> お問合せを受けご自宅訪問、家系図の作成、 墓相学の先生との相談会を設定、 (墓相学:お墓の建て方によって、故人や家系の運命を見る学問) お墓の完成図をシミュレーション、見積作成、ご契約、製造・完成 ・引渡し、メンテナンス(1家あたり1、3年に1回の頻度) どの墓所に、どんな石で、どんな形で、いつまでに建てるか。
多く のご相談にお答えします。
またお墓建立後もメンテナンスでお会い し、サポートする石材店は当社独自と言えます。
故に建立したお客 様から新たなご紹介を頂く事も。
人との関係性を密に取る事が出来 る方は、非常にやりがいある仕事と言えます。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 昇給・賞与制度あり:業績・個人評価による <応募書類送付先> 〒600−8033 愛知県名古屋市中区大須1丁目7−26 音羽ビル4階 株式会社亘徳 採用担当

入社後はお客様のご相談事にお応えし、信頼を頂く為に、知識習得 からスタート。 「吉相墓と一般墓との違いは?」「宗派の種類や、宗派毎にどんな しきたりがあるのか?」など、専門の本や、先輩から学んでくださ い。完全に知識を習得するには数年かかります。 各自予定に合わせて、自由にスケジュールを組んでいます。たとえ ば一週間のうち1、2日は

募集要項

職種 営業職(墓石並びに家系図等の販売)(東海支店)
事業所名 株式会社 亘徳
雇用形態 正社員
給与 月給 185,000円〜275,000円
次の手当が含まれています。営業手当 10,000円〜30,000円 運転手当 5,000円 

(別途手当)*皆勤手当 2,500円
ボーナス あり
勤務地 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須1丁目7-26音羽ビル4階 株式会社 亘徳 東海支店
最寄り駅 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 大須観音駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる *年末年始・お盆
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26020-15546241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都七条
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目7-26 音羽ビル4階
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 亘徳
所在地 〒600-8033
京都府京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町550番地
事業内容 石材製品の販売(主に墓石)をしている会社で、全国に5支店、1出張所ある会社です。

当社は主に吉相墓石の販売をしており、全国的な販売網により活動しております。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.kohtoku1.com/
広告