物置・ガレージ組立職人の求人/社名非公開

仕事内容

○ 「100人乗っても大丈夫」のイナバ物置・ガレージの専属組立 職人の業務に従事していただきます。

* 自身で組み立てた物が形として残り、技術も目に見えてついてく るのが実感できます。
また、お客様に直接感謝される機会が多い 仕事です。

* 天候や立地に左右されることが多いですが、組立自体は資格が必 要なものではなく、イナバの製品は精度も非常に高く、特に高い 技術を必要とするものではありません。
たまに地方出張もあり、 年に数回は稚内・北見・釧路等まで出向くことがあります。
【変更の範囲】配送業務・営業職(適性と本人の希望を考慮)

求職者の方へ

* 前職がある方は職務経歴書に出来るだけ具体的に業務内容を記載 してください。 住所は必ず間違いのないよう記載してください。こちらから追っ て郵送にて合否・面接等の連絡をさせて頂きます。
* 賞与は勤続3年以上の社員の平均です。

イナバ物置の代理店です。そのため、取り扱っている商品の99% が稲葉製作所の製品です。 さらにイナバ北海道配送センター業務の委託を受けており、商品の 配送から設置まで取り扱っています。 物置・ガレージの組立自体は特に難しいものではなく、溶接や電気 工事の

募集要項

職種 物置・ガレージ組立職人
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)・扶養手当 5,000円 ・役付手当 ・出張費 ・作業着代(4ヶ月に1回)*通勤手当は会社規定により支給(交通費は実費となり 自宅から就業場所までの距離に応じて算出します。)
ボーナス あり
勤務地 北海道江別市 可としています。灰皿等は各自用意してもらっています。
転勤 あり 配送センター(白石)への配属替 えの可能性あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期により残業時間が超過する月がある場合があります。
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *4月〜11月は日曜、祝日とお盆休みのみが休日。12月〜3月 は日曜、祝日と会社カレンダーによる休日(1月、2月に集中)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01232-00740341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東 江別出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 イナバ物置の販売・配送・組立等を行っております。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告