営業職(お客様:大学、研究企業)※ノルマ、飛び込み無しの求人/九動 株式会社

仕事内容

* 動物実験に関する商材を扱っています。

* 大学・法人に、当社商品の営業販売を行います。

* 長年お取引があるお客様が多く、関係性・認知度は安定していま す(主なエリアは北部九州・山口 社用車使用)
* 新規開拓も行っていますが、ノルマによる収入の増減はありませ ん。
営業担当は4名おり、サポート体制が整っています。

* 動物を直接見たり触ったりすることは業務上ありません。

* まずは嘱託社員からスタートしていただきます。
正社員登用有。

* 実験動物に関して、未経験歓迎します!
* 人と接することが好きな方、「医療・健康のスタート地点」を 一緒に担っていただけませんか?
■ 業務の変更:変更なし

求職者の方へ

* 通勤手当は、職場まで距離が2km以上の場合に支給。
* 初回更新後は6ヶ月毎の更新 (更新日:毎年6月14日と12月14日の年2回)
* 有給休暇は採用日により付与日が変わります。 6/15〜12/14採用:12/14に10日付与 12/15〜6/14採用:6/14に10日付与
* 事前連絡の上、応募書類を事業所宛に郵便またはEメールで送付 してください。後日、面接日時等をお知らせいたします。
※ 当社HP、採用情報 採用エントリーフォーム内の職務経歴書

募集要項

職種 営業職(お客様:大学、研究企業)※ノルマ、飛び込み無し
事業所名 九動 株式会社
雇用形態 嘱託社員
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 月給 197,750円

(別途手当)*月給制 *家族手当 *営業手当
ボーナス あり
勤務地 〒841-0075
佐賀県鳥栖市立石町惣楽883-1
最寄り駅 肥前麓駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  *夏季休暇3日程度、年末年始休暇5日程度 *年間休日数は年間換算
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 生物、化学、工学系の教育を受け、知識や経験をお持ちの方。 ※必須ではありません。ご不明な点はご相談ください。
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年12月13日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:41050-03178641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鳥栖
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒841-0075 佐賀県鳥栖市立石町惣楽883-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 九動 株式会社
所在地 〒841-0075
佐賀県鳥栖市立石町惣楽883-1
事業内容 ・実験動物の生産販売実験動物用飼料及び関連商品の販売・日本クレア株式会社100%出資の関連企業です。

昭和元年創業以来、九州、中国地方・首都圏等の多くの安定した国公私立大学関係機関にご愛顧いただいております。今後も大学、病院、企業を中心にー層の発展を見込んでおります。
従業員数 企業全体 104人、 就業場所 37人、 うち女性 11人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.kyudo.co.jp
広告

周辺地域の「営業職」の求人