【総合職】舗装職人・施工管理技術者・受注 営業員・重機オペレーター・工務事務員 (新卒向け)の求人/株式会社 越佐ロード

仕事内容

現場経験を積み、施工管理技士の国家資格を取得していただきます。
適性と本人の希望により、配属先を決定します。
・ダンプや重機の運転業務 ・工事写真の撮影と工事書類の作成(PC使用) ・道路の除雪作業とその補助(降雪時のみ) ・その他、業務に必要な作業あり(片付け・日報の記入等)
※ 就業時間内に(費用会社負担で)教習が受講可能です! (大型特殊自動車・車両系建設機械・中型自動車・大型自動車など)
※ 施工管理技術検定の受験サポート有(受験費用・教材貸与・論文添削など)

求職者の方へ

【福利厚生】 ・作業服貸与・通勤手当・資格手当・出張手当 ・社長賞!(優秀勤務者手当)・除雪手当・社員寮 ・健康手当・定期健康診断・ウォーキングイベント ・社会保険完備・労災保険上乗せ補償・退職金共済 ・建設関連資格取得支援(費用補助・受験サポート) ・自宅にて必要な場合、社用車・重機貸出します。 ・キャリアコンサルティング ・歓送迎会・納涼会・残業夜食・特別休暇 など
※ 教育訓練対象者は、社内規定により決定します

募集要項

職種 【総合職】舗装職人・施工管理技術者・受注 営業員・重機オペレーター・工務事務員 (新卒向け)
事業所名 株式会社 越佐ロード
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒950-1411
新潟県新潟市南区赤渋1007番地 (株)越佐ロード 新潟営業所
最寄り駅 新津駅 車 15分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、【特別休暇】
週休二日 毎週 
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車運転免許
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(上乗せ労災)、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 該当者なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間は6ヶ月 ・時給計算・退職金共済は未加入・特別休暇は無給 *本社・営業所間の移動(出張・転勤)があります (本社:新潟県佐渡市栗野江1259番地1) *選考場所は本社(佐渡市栗野江)もお選びいただけます *応募前に職場見学をしてください (見学は随時受け付けます。新潟営業所へお電話ください)

応募方法

応募方法 求人番号:15130-00002348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク佐渡
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 越佐ロード
所在地 〒952-0202
新潟県佐渡市栗野江1259番地1
事業内容 舗装工事・土木工事・道路除雪

社長も若く、平均年齢も非常に若い、活気溢れる企業です。・厚生労働省認定:若者雇用促進法に基づく「ユースエール企業」・経済産業省認定:「健康経営優良法人」(中小規模法人部門)
従業員数 企業全体 16人、 就業場所 5人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://r.goope.jp/essaroad
広告

周辺地域の「営業員」の求人