総合職及び営業サポート【本社】の求人/株式会社 ハヤシ

仕事内容

○ お客様から話を聞いて、どんな商品が良いか、どのように使うの が良いか、商品知識を身につけアドバイス、販売する仕事です。
・商品販売事務サポート(受発注・接客・電話対応) ・商品管理として、入荷、荷出、陳列など整理 ・近隣エリア内への配達(営業範囲:青森市内及びその近郊)
※ サクシード、軽ワゴン車を使用します。

※ 勤務状況等により将来的に正社員へ登用する制度もあります。

※ HPの他aomoriーshigoto.comもご覧下さい。
「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 初めの6ヶ月間は試用期間を兼ねた有期雇用となります。 (勤務態度、能力、業績評価により更新の可否を決定) その後は正社員登用となります。(今まで、試用期間で終了した方 はおらず、全員正社員となっています。)
* 選考:適性試験あり
* マイカー通勤可:駐車場あり(無料)
* 経産省「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」認定
* 週に1日程度ノー残業デイを設けた対応もしております。
* 毎月面談も行っています。
* オンラ

募集要項

職種 総合職及び営業サポート【本社】
事業所名 株式会社 ハヤシ
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 165,000円〜200,000円

(別途手当)家族手当…10,000円 職務手当…30,000円前後 役職手当・幹部手当…10,000〜50,000円
ボーナス あり
勤務地 〒036-8057
青森県弘前市大字八幡町1丁目6-8 本社
最寄り駅 JR奥羽本線 撫牛子駅 徒歩 20分
転勤 あり 青森店
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 ※時短勤務も可。希望の方はご相談下さい。
休憩時間 70分
時間外 あり、月平均 22時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 勤務表による(年間変形労働時間制) 夏季休暇、年末年始
年間
休日数
99日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度、能力、業績評価により更新の可否を決定※求人に関する特記事項欄参照
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 ※復職制度としては無しですが、状況により復職の可 能性もあり。相談可。

応募方法

応募方法 求人番号:02030-05972141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク弘前
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒036-8057 青森県弘前市大字八幡町1丁目6-8
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハヤシ
所在地 〒036-8057
青森県弘前市大字八幡町1丁目6-8
事業内容 弘前と青森の2店舗でプロ用塗料から家庭用塗料まで取扱いしています。塗装工事、リフォーム業務も請負しています。店頭販売とルートセールスを両方した販売形態をとっています。

会社で毎年経営計画をつくるなど、厳しさもありますが、主体性があり意欲がある人にとっては評価制度もあるので上を目指せます。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 12人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.1116.co.jp
広告

周辺地域の「営業サポート」の求人