仙台勤務 工場や運送業への石油・電力営業【直行直帰可】の求人/株式会社 ハヤマ

仕事内容

船に使用する重油、食品工場で工場を動かす潤滑油、学校で冬場に 使用する灯油などを担当エリアごとに1日平均5件ほど、営業車を 使用し訪問を行い、お客様の問い合わせ要望に対応していただきま す。
工場や船などで使用する石油製品を、お客様の課題や費用面、環境 面に配慮し提案する仕事です。

※ ガソリンスタンドの集客を増やす営業ではありません。
仕事のやりがいとしては、成約時には大きな金額が動く可能性があ り、会社への貢献を強く実感する事ができます。
また、慣れるまで は先輩社員と同行訪問を行いサポートしますので心配はいりません !

求職者の方へ

・社員割引(ガソリン代、カー用品等) ガソリン社員価格(5/11現在156円円) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・借り上げ社宅制度 有 ・書籍購入制度 ・有給休暇(入社6カ月経過後、10日支給) ・慶弔見舞金制度/互助会制度 ・産休育休制度 男女ともに取得実績あり (2023年度 男性2名、女性1名) ・社員旅行 年1回(海外の場合もあります) ・交通費支給あり(上限月30,000円まで) ・資格取得支援、手当あり ・時短勤務制度あり ・ヘアカラー、ヘアスタイル、ネイル、髭OK

募集要項

職種 仙台勤務 工場や運送業への石油・電力営業【直行直帰可】
事業所名 株式会社 ハヤマ
雇用形態 正社員
給与 月給 230,650円〜274,150円
次の手当が含まれています。現業手当 12,000円 

(別途手当)世帯主手当:5,000円 家族手当 :5,000円〜 皆勤手当 :3,000円 賃金・昇格・昇給は経験・能力を考慮し決定いたします 。
ボーナス あり
勤務地 〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町1-5-7 たちばな館2階 仙台営業所
転勤 あり 管理職になった場合は転勤の可能 性あり(会社の定める場所)
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分 直行直帰することが可能です 1日7時間30分勤務 休憩60分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急激な降雪による灯油受注の集中時に延長することができる
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  第1〜3土曜休み
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期キャリア形成のため40歳まで
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:15010-18392441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒951-8113 新潟県新潟市中央区寄居町706
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハヤマ
所在地 〒951-8113
新潟県新潟市中央区寄居町706
事業内容 運送、病院、工場などに使われるエネルギーの販売を行っています。取引先は6000社以上あり、石油業として新潟県内売上高ナンバーワン。震災時も途切れる事のない安定供給が当社の強みです。

創業130年安定した老舗企業の側面と、DXや新規事業を起こすスタートアップ企業のようなアグレッシブさを兼ね備えたまだまだ伸びる会社です。最近では新しく洗車場、就労移行スクールを開設
従業員数 企業全体 168人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://kk-hayama.net/
広告