お惣菜の商品開発の求人/株式会社 まつおか

仕事内容

営業、企画販促部門のニーズを受けての惣菜の試作や、 開発者の試作提案のプレゼンテーションを経て、 味の作りこみをし、販売へ繋げます。
〜 開発テーマ 〜
◎ まつおかが特化しているおかず煮物や根菜を使用した商品
◎ 春・初夏・夏・秋・冬のシーズン向け商品
◎ クリスマス、節分、バレンタインデーなど歳時記用商品
◎ 旬の素材を用いた商品 など 全国の百貨店で和惣菜店を展開している当社。
その商品開発部は5名で、協力し合って仕事をすすめています 変更範囲:当社の定める業務の範囲内

求職者の方へ

※ 事前に応募書類を郵送して下さい。 到着後1週間〜10日程度で書類選考後、 面接日程等についてご連絡致します。 ・育児休業制度 ・事務所内禁煙 ・カフェテリアルーム(昼食スペース)有り

募集要項

職種 お惣菜の商品開発
事業所名 株式会社 まつおか
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜221,000円

(別途手当)賃金は、年齢を考慮して決定します。 *家族手当 扶養配偶者 1万5000円 第一子 5000円 第二子以降 3000円
ボーナス あり
勤務地 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須二丁目23番38号
最寄り駅 地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分 残業は多くても月に10時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期対応、1年6回を限度、1ヶ月80時間、1年720時間ま で
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  日曜固定+他1日
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【有期雇用】 定年制:なし 雇い止め規定:あり65歳

応募方法

応募方法 求人番号:23020-33503641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋中
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須二丁目23番38号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 まつおか
所在地 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須二丁目23番38号
事業内容 全国有名百貨店で、惣菜、弁当を製造販売している会社です。新宿伊勢丹店や渋谷シンクスを始め、東日本に36店舗、西日本には名古屋高島屋や阪急梅田など26店舗、計62店舗を展開中です。

「おふくろの味」を食卓に届ける、野菜を中心としたお惣菜のお店です。本社名古屋から全国に向け毎年店舗を増やし続けている若々しく元気な会社です。新規事業にも積極的に取り組んでいます。
従業員数 企業全体 577人、 就業場所 14人、 うち女性 10人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.souzai-matsuoka.com
広告