社内IT推進【未経験可】の求人/ナビオコンピュータ株式会社 東京本社

仕事内容

PCや周辺機器の管理・調達、またはMicrosoft365製 品の管理、ユーザーからの問合わせ対応、トラブル対応を行ってい ただきます。
社内全体のITに携わる業務なので、幅広い業務知識を身につける ことができます。
そこから自身のやりたいことを見つけて、より専 門的な分野へ移行することも可能です。

※ 初めはOJTで先輩と学びながら仕事を進めてもらうので、未経 験の方でも安心して業務に就いていただけます。

※ 入社後2週間〜1カ月間程度の研修でITの基礎を学んでから業 務に就いていただきます。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

・専任講師が業務で必要となるスキル研修を最低2週間〜1ヶ月程 度行います。 ・将来的に業務都合またはスキルにより、客先での作業の可能性が あります。 ・技術スキル認定制度あり ・資格取得支援制度あり ・常設の研修施設あり ・昇給・賞与は業績や本人の能力等による。 ・地方出身者向け単身寮あり 自宅からの通勤が難しい方は入寮可 ・副業禁止 ・在宅勤務(プロジェクトにより可能性あり)
* 質問等なければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた 上で、応募書類を本社宛に送付してください。

募集要項

職種 社内IT推進【未経験可】
事業所名 ナビオコンピュータ株式会社 東京本社
雇用形態 正社員
給与 月給 194,000円〜268,000円
次の手当が含まれています。地域手当 20,000円 

(別途手当)・家族手当 ・資格手当など ・給与は当月末払い
ボーナス あり
勤務地 〒101-0032
東京都千代田区岩本町2丁目7-1 ナビオビル
最寄り駅 都営新宿線 岩本町駅 徒歩 4分
転勤 あり プロジェクトによる
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 機械入替等による予期せぬトラブル対応の時は、1日15時間、6 回を限度として1ヶ月99.9時間、1年720時間まで延長可。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
PC有資格者は優遇
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 対象は35歳未満の方
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 ナビオコンピュータ株式会社 東京本社
所在地 〒101-0032
東京都千代田区岩本町2丁目7-1 ナビオビル
事業内容 *コンピュータソフトウェアの開発*コンピュータ技術者の派遣*コンピュータシステムの運用管理

創業以来50年間にわたり、情報社会の大海原で常に一歩リードの水先案内人(ナビゲータ)の役割を果たしつつ、着実に成長してきました。今後も業界の舵をしっかり取って参ります。
従業員数 企業全体 1,607人、 就業場所 688人、 うち女性 137人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.navio.co.jp/
広告