シンプル業務・AED設置業者のサポート/土日祝休の求人/トランス・コスモス株式会社 MCMセンター宮崎駅前

仕事内容

入社時点でAEDの知識は不要です! AEDを設置する作業員や既に設置している自治体や病院等の施設 からの問い合わせ対応がメインです。
【対応例】 1)「設置の作業中です。
電波通信状況の確認をお願いします」 →「施設名と型式を教えてください」 システムで確認しながら対応・・「通信は正常です」 2)「バッテリーの交換時期なので注文したい」 →「注文を受付けます。
施設名と型式を教えてください」 システムで確認しながら対応・・ 「バッテリー注文を受付けました。
お届けしますのでお待ちくださ い」
* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 応募連絡時の際、係名をお伝えください→1119472HLW
* 通勤費支給(上限5万円迄/規定有)
* 駐車場は自己手配、駐車場代補助あり(規定有)
* 服装・髪型・ネイル・アクセサリー自由。
※ ブランクある方、未経験者も大歓迎。 学生〜30代・40代・50代と幅広い年代の方が仲良く就業中。 【お洒落なカフェ風の休憩室完備】 FREE Wi−Fi完備、好きな動画や、音楽を聴いたりして 過ごせます。レンジ・ポットもあり、自由に使用できます。 お弁当持参す

募集要項

職種 シンプル業務・AED設置業者のサポート/土日祝休
事業所名 トランス・コスモス株式会社 MCMセンター宮崎駅前
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 19名
給与 時給 1,000円
月額換算 161,600円

(別途手当)月額基本給換算例:1000円×8時間×20.2日
ボーナス なし
勤務地 〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通 2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル6階
最寄り駅 宮崎駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 上記のうちいずれかで可。
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大規模なクレーム、納期遅延トラブル対応、年末調整対応の場合、 1ヶ月80時間まで、年6回まで、年間720時間まで延長できる
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  家庭の都合による休み調整も相談可
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
基本:初回2ヶ月、2回目4ヶ月、3回目以降半年更新勤務状況等により更新の可能性あり
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:45010-12895941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宮崎
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 WEBよりアンケート回答、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 WEBより回答
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 トランス・コスモス株式会社 MCMセンター宮崎駅前
所在地 〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通 2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル6階
事業内容 電話、FAX、E−Mail、Webを活用した顧客サポートを行うコールセンターの運営。

2001年11月に宮崎県・宮崎市の誘致企業として初めて宮崎にコールセンターを設立後、現在では、宮崎駅前センターと宮崎青島センターの2拠点で約950人の従業員が働いています。
従業員数 企業全体 70,218人、 就業場所 945人、 うち女性 667人、 うちパート 287人
ホームページ https://www.trans-cosmos.co.jp/m
広告

周辺地域の「問い合わせ対応」の求人