販売および店舗での作業の求人/株式会社 参匠

仕事内容

宮島にある醤油屋および鉄鍋火屋本店で以下の業務 ・接客(商品紹介等) ・商品陳列、 ・ラッピング作業 (当店では商品に竹皮や和紙でラッピングを施しています) ・近隣に配達もあります(車は使用しません)
* 独自の技術で調合した果汁醤油をメインに、素材にこだわって 開発した牡蠣醤油やあさり醤油、広島の地酒など、豊富な 品揃えでおみやげに大変喜ばれています。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

最近では海外からの観光客も増えています。外国語が苦手な方でも 翻訳アプリを使って簡単なコミュニケーションをとれます。 春、夏、秋と繁忙期には慌ただしくなる事もありますが、フェリー に乗っての通勤は車や電車と違い、非日常気分でゆったりと通勤で きます。 販売している商品は、主に、お醤油と広島の地酒です。 お醤油は装飾にもこだわっていますが、ここでしか手に入らない味 で全国にリピーターのお客様も多いです。 ぜひ一緒に、宮島の良さやお店の商品をスタッフ皆でPRしていき ましょう。 通勤手当については会社の規定に

募集要項

職種 販売および店舗での作業
事業所名 株式会社 参匠
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0
給与 時給 1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒739-0553
広島県廿日市市宮島町439-1 醤油屋
広島県廿日市市宮島町甲856-2 鉄鍋火屋本店野
最寄り駅 宮島桟橋駅 徒歩 11分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜17時30分 繁忙期は、18時頃まで残業をお願いする場合があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週4日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  相談の上でシフトを組みます。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 接客経験があれば尚可
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として60歳未満の方を募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34150-01602941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク廿日市
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 参匠
所在地 〒739-0411
広島県廿日市市宮島口1-7-7
事業内容 観光物産卸売業・小売業

卸売会社設立前を含めて五十余年の歴史を持つ。近年小売部を開設。商品は一般流通品の他、特に小売部では独自性を持った付加価値の高いものを製造業者と共に企画開発し販売している。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 8人、 うち女性 4人、 うちパート 4人
広告