商品企画・開発スタッフ(スタッフ〜係長)の求人/三生医薬株式会社

仕事内容

健康食品・医薬品等受託開発製造メーカーでの商品企画・開発スタ ッフのお仕事です。
商品づくりのサポートや商品開発経験を活かし てスキルアップしたい方を募集します。
・健康食品の新商品の企画提案 ・営業同行:ニーズヒアリング、企画のプレゼン、技術・原料紹介 ・機能性表示食品の届出資料作成、差戻対応、エビデンス(主にS R)のチェック ・主に健康食品業界に関する情報(市場トレンド・競合・新原料・ 行政など)の収集および社内情報発信
※ 変更の範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

【勤務地について】 以下いずれか選択可能です ・イノベーションセンター:静岡県富士宮市南陵12番 ・東京支店:東京都品川区大井1−47−1 NTビル7F 【歓迎要件】 ・機能性表示食品の届出業務のご経験 ・プロダクトマーケティング、知財、営業経験 ・食品学、栄養学、農学系を専攻していた方 ・NR・サプリメントアドバイザー、知的財産管理技能検定保有者 ・英語力(論文読解、海外展示会での情報収集)
※ 役職採用の場合は、役職手当あり
※ 無料駐車場あり
※ UIJターン歓迎

募集要項

職種 商品企画・開発スタッフ(スタッフ〜係長)
事業所名 三生医薬株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 224,000円〜329,000円

(別途手当)通勤手当あり 住宅手当あり(条件あり)家族手当あり(条件あり)
ボーナス あり
勤務地 〒418-0019 イノベーションセンター(静岡県富士宮市南陵12番) もしくは東京支店(東京都品川区大井1-47-1-7F) 研修実施予定
最寄り駅 JR身延線 富士宮駅 車 15分
転勤 あり 当面なし ※あっても富士・富士宮市内
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時00分〜17時00分 コアタイムなし
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 45H/月
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  静岡勤務:土日休/年末年始・GW・夏季休暇あり 東京勤務:土日祝休 ※どちらも年間休日122日
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上 理系学部
経験 必須 食品、製薬、化粧品、トイレタリー業界での商品企画もしくは商品 開発の経験5年以上(目安)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年を上限とするため
試用期間 あり 期間 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月26日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:22100-04639641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富士
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒419-0201 静岡県富士市厚原1468
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三生医薬株式会社
所在地 〒419-0201
静岡県富士市厚原1468
事業内容 【東和薬品グループ企業】健康食品、医薬品、一般食品、雑貨等の企画・開発・受託製造

1993年に健康食品・医薬品・化粧品を扱う受託製造企業として創業。ソフトカプセルを得意領域として連続成長を遂げ、黒字経営を継続。あらゆる製剤ニーズにこたえられる体制を構築しています
従業員数 企業全体 680人、 就業場所 186人、 うち女性 59人、 うちパート 16人
ホームページ https://www.sunsho.co.jp/
広告

周辺地域の「商品開発」の求人