ポルトガル菓子&カフェ カステラドパウロの接客スタッフの求人/ポルトガル菓子&カフェ カステラ ド パウロ(株式会社 Castella do Paulo)

仕事内容

日本初ポルトガル人シェフによるポルトガル菓子店です。
(「朝日放送 ライフ・夢のカタチ」にも取り上げられました。
テレビ、ラジオ出演多数。
著書 【ポルトガル菓子図鑑】 【ポルトガルのお菓子工房】ポルトガル菓子の第一人者です。

* ポルトガル菓子の店頭販売
* 簡単な製造の手伝い・商品の陳列
* イートインスペース(1階・2階/階段あり)での接客、ほか
※ 北野天満宮すぐ横の素朴で温かなポルトガル菓子店で一緒に日本 中の人にポルトガル菓子を広めましょう。

* 仕事内容の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり
* 雇用条件に応じ各保険加入
* ユニフォーム貸与 ただし、黒いズボンと靴は各自で準備してください。
* 日本に他にないポルトガル菓子ですので、初めての物にふれるこ とができ人生がユタカになります。
※ コーヒーブレイクあり
※ ポルトガル好きの方歓迎
※ 就業時間がお昼を超える場合、まかないをお出しします。 (ポルトガル料理の場合が多い) 【時間相談について】 営業時間が、9:00〜18:00

募集要項

職種 ポルトガル菓子&カフェ カステラドパウロの接客スタッフ
事業所名 ポルトガル菓子&カフェ カステラ ド パウロ(株式会社 Castella do Paulo)
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,040円〜1,100円

(別途手当)※繁忙手当あり 祝日は時給が70円/時アップ ※お正月1/1、2、3の時給は 1,300円です 時給に関しては、適性を見て昇給があります
ボーナス なし
勤務地 〒602-8386
京都府京都市上京区御前通上る今小路馬喰町897番地 蔵A
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時15分〜18時15分 9時00分〜18時15分の間で5時間以上 ※求人に関する特記事項欄参照
*休憩は法定下限通り付与
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週3日
労働日数について相談可
休日 水曜日、木曜日、
週休二日 毎週  ※シフト制 平日と土・日・祝のいずれか出勤出来る人(毎週 固定 でなくともよい。ご相談ください)
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 接客経験
年齢 不問
試用期間 あり 50時間 条件異なる 時給1010円 適性を見て短縮の可能性があります。
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:26010-12892641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接日当日持参
選考日時 随時
結果通知 Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ポルトガル菓子&カフェ カステラ ド パウロ(株式会社 Castella do Paulo)
所在地 〒602-8386
京都府京都市上京区御前通上る今小路馬喰町897番地 蔵A
事業内容 日本初のポルトガル人シェフによるポルトガル菓子店。素材にこだわる本場のカステラ、パステルデナタ(エッグタルト)等を製造販売。ポルトガルの小物も販売。

出来たてのポルトガル菓子をポルトガルの雰囲気の中で味わってもらえる店。心温まる接客、安全安心の食品衛生を目指し、日本中の人々にポルトガル菓子の存在をアピールします。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 8人、 うちパート 8人
ホームページ https://castelladopaulo.com
広告

周辺地域の「商品の陳列」の求人