品質保証(QA)【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)の求人/株式会社 大阪合成有機化学研究所

仕事内容

※ カネカグループ会社における医薬品の品質保証業務 1.日々の仕事 ・製造記録、試験検査記録のチェック(決められた通りに作業をしている か?記録として適切か?)・製造条件等の各種変更の協議・承認(品質影 響の評価、関係者との協議)・トラブル発生時には措置方法等の承認。
2.生産開始時の仕事 ・製品標準書、製造指図記録書のチェック及び承認。
(変更の範囲)会社の定める業務
* 雇入時に想定する主な就労系在留資格「技術・人文知識・国際業務」

求職者の方へ

・昇給:翌年4月予定 ・薬剤師手当 30000円 ・繁忙期には交替勤務有り。 ・夏期休暇は有給休暇を計画的に付与します。 ・割増賃金は所定労働時間を超えてから発生します。 ・就業場所 柵原/赤穂清水/赤穂第二工場のいずれか ・就業場所の従業員数は赤穂清水工場の人数です。 ・中退者応募可 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり。 ガソリン代は会社規定により支給。

募集要項

職種 品質保証(QA)【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)
事業所名 株式会社 大阪合成有機化学研究所
雇用形態 正社員
給与 月給 194,700円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円 
ボーナス あり
勤務地 柵原(やなはら)工場
岡山県久米郡美咲町柵原806-1 赤穂清水工場
兵庫県赤穂市木津字稲荷山1325-71 赤穂第二工場
兵庫県赤穂市木津字稲荷山1325-8
最寄り駅 (赤穂清水工場・赤穂第二工場ともに)坂越駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜16時55分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期の集中やシステム変更等の時は、最大80時間/月を年間6回 まで、1年で720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、年末年始5日
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
あれば尚可 危険物取扱乙種、
取得予定者
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 試用期間3ヶ月(同条件) 研修制度 ・グループ会社研修(カネカ)や社内研修、社外研修あり。 ・入社後1週間は合同研修があります。 福利厚生 ・各種資格取得奨励制度有り。 ・寮、借上社宅等有り(3000〜7000円/月) ・社員旅行年1回、スポーツクラブ補助有り。 ・昼食手当、会社の給食利用者に対し補助有。最大3000円/月

応募方法

応募方法 求人番号:28040-00018848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク西宮
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大阪合成有機化学研究所
所在地 〒662-0934
兵庫県西宮市西宮浜1丁目1-2 阪神バス 西宮大橋南駅 徒歩
事業内容 医薬品、医薬中間体、医薬品原体、試薬、化学工業薬品の製造販売業株式会社カネカのグループ会社

有機合成化学薬品の生産を通じて、社会に貢献することを使命としオリジナル商品のほかに大手製薬、化学会社からの研究依頼を受けて商品化する等技術集団として順調に推移している。
従業員数 企業全体 347人、 就業場所 78人、 うち女性 18人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.tec-osc.co.jp
広告

周辺地域の「品質保証」の求人