品質管理の求人/株式会社ユニフロー埼玉工場

仕事内容

当社製品(スイングドア、スライドドア、シートシャッター、ナイ トカバー等)の品質管理業務を行っていただきます。
品質管理の業務は品質改善活動、製造職者への製品教育、サプライ ヤーへの品質監査や重要機能部品の受入検査など多岐に渡ります。
また、工程内不良の分析やクレーム原因特定など他部署と連携をと りつつ品質向上へ向けて業務を行う企業の心臓部となる部門です。
【尚可】メーカーでの品質管理業務経験がある方 変更範囲:工場内業務全般

求職者の方へ

※ 公共交通機関が就業場所の近くを通らないため、マイカー通勤を お勧めします。(バイク通勤は危険を避けるため等により、社内 規定で禁止となっています)
※ 通勤手当は通勤距離によって支給いたします。

創業以来59年間赤字のない安定企業です。 業績も好調で、通常賞与以外にも期末特別賞与を支給しています。 コンビニやスーパーマーケット等の商業施設で使用されるスイング ドアや、病院やトイレ等で使用されるスライドドア、工場や倉庫等 で使用されるシートシャッターの製造・販売を行っている企業

募集要項

職種 品質管理
事業所名 株式会社ユニフロー埼玉工場
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜250,000円

(別途手当)家族手当 配偶者:7000円 子供 :5000円(第二子)まで ※税務上の被扶養者を扶養する社員に限る
ボーナス あり
勤務地 〒367-0206
埼玉県本庄市児玉町共栄540-15
最寄り駅 JR高崎線 本庄駅 車 15分
転勤 あり 就業場所に関する特記事項に転勤 場所の詳細表記
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時25分〜17時30分 年に12日間土曜日出勤日がありますが、5日間は指定有給日となりますので、実際の出勤は年7日になります。
休憩時間 65分
時間外 あり、月平均 21時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期変更対応の場合、年6回
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 品質管理業務経験(2年以上)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11021-02743541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊谷 本庄出張所
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒367-0206 埼玉県本庄市児玉町共栄540-15
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ユニフロー埼玉工場
所在地 〒367-0206
埼玉県本庄市児玉町共栄540-15
事業内容 コンビニやスーパーマーケット等全国の商業施設に使われているドアやシートシャッターを製造・販売しているメーカーです。中でも「スイングドア」は85%以上のシェアを占めています。

取り組んでいる事は「このドアを通る人にとって、最も大切なことは何か」の追求。高い市場シェアに慢心することなく開口部商品のトップメーカーとして安全で快適な空間創造に貢献していきます。
従業員数 企業全体 194人、 就業場所 88人、 うち女性 12人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.uniflow.co.jp/
広告